きょうは久しぶりに03年のコンDVD
「How's it going?」を見ました。
ニノは正ちゃんだった頃ですね。
今までに何本かコンDVD(またはビデオ)が出てるけど
これはわたしが実際に入った時に
収録されたものだから、余計に懐かしいです。
いつもは娘と二人で遠征してるけど
この年は娘は受験があったので大阪のみの参加で
わたし一人で遠征しました。
でも、お友達が一緒に入ってくださったり
某サイトのたくさんのお友達に出会えて
親切にしていただいたり・・・
お友達のありがたさを
身にしみて感じた時でもありました。
皆さん、ありがとうございました。
今年のも出してほしいですね。
そして、そんなことを考えてると
先日の握手会も無理をすれば行けたのではないか
無理して行ったほうがよかったのではないかと
少し、自責の念に駆られるのですが
今さら何を言っても始まらないし・・・
次回からはCD発売の次の日曜は空けておいて
いつでも駆けつけることができるように
したいなあって思います。
あっ、軍資金もちゃんと貯めておかなきゃね。
でもなあ、現実問題として
我が家には年老いた母もいることだし
自分の思い通りにはなかなかいかないんですよね。
う~ん・・・
それから、30日の
「1億3000万人が選ぶベストアーチスト2005」に
嵐くんが出演するそうですね。
また来週も生放送で嵐くんが見れるので
めっちゃ楽しみです。
ほんと嬉しい~
「How's it going?」を見ました。
ニノは正ちゃんだった頃ですね。
今までに何本かコンDVD(またはビデオ)が出てるけど
これはわたしが実際に入った時に
収録されたものだから、余計に懐かしいです。
いつもは娘と二人で遠征してるけど
この年は娘は受験があったので大阪のみの参加で
わたし一人で遠征しました。
でも、お友達が一緒に入ってくださったり
某サイトのたくさんのお友達に出会えて
親切にしていただいたり・・・
お友達のありがたさを
身にしみて感じた時でもありました。
皆さん、ありがとうございました。
今年のも出してほしいですね。
そして、そんなことを考えてると
先日の握手会も無理をすれば行けたのではないか
無理して行ったほうがよかったのではないかと
少し、自責の念に駆られるのですが
今さら何を言っても始まらないし・・・
次回からはCD発売の次の日曜は空けておいて
いつでも駆けつけることができるように
したいなあって思います。
あっ、軍資金もちゃんと貯めておかなきゃね。
でもなあ、現実問題として
我が家には年老いた母もいることだし
自分の思い通りにはなかなかいかないんですよね。
う~ん・・・
それから、30日の
「1億3000万人が選ぶベストアーチスト2005」に
嵐くんが出演するそうですね。
また来週も生放送で嵐くんが見れるので
めっちゃ楽しみです。
ほんと嬉しい~