きょうはなんだか忙しい1日でした。
隣町(西大寺)へ買い物にいきました。
午後からだったので気忙しかったです。
旅行センターでパンフをもらったあと
デパートでうろうろしていたら
クレージュのセーターがプライスダウンしてたので
つい買ってしまいました。
そのとき、何色にしようかすごく迷いました。
黒、白、グレイ、黄色、グリーン・・・
わたしはモノトーンの3色のどれにしようか迷ったのですが
姉はちょうど今回は明るいカラーがいいと
黄色かグリーンか迷っていて
結局、わたしはグレイ、姉は黄色を買いました。
そのあと、普段お買い物に行く時に履く
ショートブーツを探しましたが
なかなか思うのがなくて
やっとこさ、ジャスコで見つけ
本革なのに3割引で超お買い得でした。
そのあと、近くの薬局へ行き
のど飴とハイターを買いました。
またデパートのほうに戻ろうと
横断歩道を渡っていたら
どこからかピーポーパーポーという音がしたかと思うと
すぐに覆面パトカーが
「パトカーが通ります。」と言って
わたしがほぼ渡り終えてた横断歩道を横切って
駅の方に行きました。
そしてすぐ後からもう1台の覆面パトカーが来て
それは横断歩道を通らず信号を
左に曲がって行きました。
覆面パトカーが町の中をあんなふうに走るのを見るのは
めったになかったので
ちょっとびっくりしました。
そのあと、デパートとジャスコの地下で
食料品をいろいろ買って帰りました。
きょうはすごく人が多くて
なんだかとても疲れました。
さ~て・・・最後になってしまいましたが
嵐ゴト。
きょうは残念ながら本屋さんには寄れませんでした。
明日は絶対行きたい・・。
そうそう、来週28日発売の「oricon style」は
合併号で嵐が表紙だそうです。
お正月の時期にカバーになれるのは
すごく誇らしいですね。
Mステブログにスーパーライブの
リハの様子がちょこっと載ってます。
「いいですねぇ、嵐。会場が一気に明るくなるパフォーマンス。
あの怪しい2人も見られるかもです(笑)。」って
もしや、怪しい2人って大宮SKですか?
そうだといいなあ~
明日がとっても楽しみです。
ニノのニッキに書いてた楽屋の話は
宿題くんの収録のときの話なのかな?
1人になりたいときもあるだろうけど
1人だと退屈なときもあり・・・・。
いつもくっついてた5人だから
(もちろんいい距離を保ちながら・・・)
その持ち味をそのまま番組に出せて
それはそれでよかったけど
待ってる間が一人一人だと
みんな集まったときに
5人の求心力みたいなのが出て
また違ったうまみが出るかもしれないね。
って、最近はもうそうだったのね・・・。
隣町(西大寺)へ買い物にいきました。
午後からだったので気忙しかったです。
旅行センターでパンフをもらったあと
デパートでうろうろしていたら
クレージュのセーターがプライスダウンしてたので
つい買ってしまいました。

そのとき、何色にしようかすごく迷いました。
黒、白、グレイ、黄色、グリーン・・・
わたしはモノトーンの3色のどれにしようか迷ったのですが
姉はちょうど今回は明るいカラーがいいと
黄色かグリーンか迷っていて
結局、わたしはグレイ、姉は黄色を買いました。
そのあと、普段お買い物に行く時に履く
ショートブーツを探しましたが
なかなか思うのがなくて
やっとこさ、ジャスコで見つけ
本革なのに3割引で超お買い得でした。

そのあと、近くの薬局へ行き
のど飴とハイターを買いました。
またデパートのほうに戻ろうと
横断歩道を渡っていたら
どこからかピーポーパーポーという音がしたかと思うと
すぐに覆面パトカーが
「パトカーが通ります。」と言って
わたしがほぼ渡り終えてた横断歩道を横切って
駅の方に行きました。
そしてすぐ後からもう1台の覆面パトカーが来て
それは横断歩道を通らず信号を
左に曲がって行きました。
覆面パトカーが町の中をあんなふうに走るのを見るのは
めったになかったので
ちょっとびっくりしました。

そのあと、デパートとジャスコの地下で
食料品をいろいろ買って帰りました。
きょうはすごく人が多くて
なんだかとても疲れました。

さ~て・・・最後になってしまいましたが
嵐ゴト。
きょうは残念ながら本屋さんには寄れませんでした。
明日は絶対行きたい・・。

そうそう、来週28日発売の「oricon style」は
合併号で嵐が表紙だそうです。
お正月の時期にカバーになれるのは
すごく誇らしいですね。

Mステブログにスーパーライブの
リハの様子がちょこっと載ってます。
「いいですねぇ、嵐。会場が一気に明るくなるパフォーマンス。
あの怪しい2人も見られるかもです(笑)。」って

もしや、怪しい2人って大宮SKですか?
そうだといいなあ~

明日がとっても楽しみです。

ニノのニッキに書いてた楽屋の話は
宿題くんの収録のときの話なのかな?
1人になりたいときもあるだろうけど
1人だと退屈なときもあり・・・・。
いつもくっついてた5人だから
(もちろんいい距離を保ちながら・・・)
その持ち味をそのまま番組に出せて
それはそれでよかったけど
待ってる間が一人一人だと
みんな集まったときに
5人の求心力みたいなのが出て
また違ったうまみが出るかもしれないね。

って、最近はもうそうだったのね・・・。