今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

小豆の思い出

2017-01-11 | 暮らし

ぜんざいを作りました。

鏡餅を8等分にして焼きましたので

餅の形が変ですが。

小豆を見るといつも思い出すことがあります。

以前の職場に小豆大嫌いな先輩がいまして

私の初出勤の手土産が

よりによってあんこの入ったお饅頭でした。

女子なら大抵好物だと思うんですが

「私は小豆が大嫌いだから覚えとって!!」

と言われ

お互いに第一印象最悪の出会いでした。

小豆を煮るたびよみがえる

苦い思い出です。

私は小豆大好き。幸せな気分になります。

 

今日は歯の3か月おきのメンテナンスでした。

正月明けから1か所歯茎に違和感があり

もう治まってはいたんですが

レントゲンを撮ることに。

かぶせてある歯の中が小さい虫歯になってる様子。

いつものように歯石を取ってもらい

掃除をしてもらい口のなかがすっきり爽やかに

なりました。

よく磨けていると褒めては頂けましたが

虫歯の治療をしなければなりません。

今回は「次回」があります。

歯も早期発見、早期治療が大事ですね。

今日行ったら

治療室のユニットが新しいものに変わっていました。

もうだいぶ古くなっていましたものね

歯科医療の器具も新しい方が気持ちいい。

ただコップのうがい水だけは

前の方がコップに満タン近く溜まってくれたので

よかったかな。