お隣のおばちゃんはまだ入院中です。
おばちゃんの親戚のかたが
「高菜は漬けないね~」と声をかけてくださいました。
いつもはおばちゃんが漬けたのを頂くのに
今年は畑に高菜が沢山残ってます。
漬け方を教えてもらって
初挑戦でした。
白菜と違って茎が固いんで
茎の方に多量の塩をすり込みます。
何とか食べられるものができました。
新高菜の鼻はじく辛さが美味しいです。
大根も沢山頂いて
切り干しに変化中。
我が家の大根はまだこんな感じなので
人さまの育てた大根を使わせてもらいます。
チンゲン菜やら白菜やらみず菜やら
おばちゃんが植えた野菜が手つかずです。
(写真は一部です)
いつでもどれでも取って食べてねと
許可をもらっていますが
なかなか人さまの畑に一人で入るのは
勇気がいりますね。
親戚のかたも自分の畑があるので
食べきれないようです。
畑から引っこ抜いたままを調理して
食べるって
究極の贅沢です。