年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

エンドウの様子・最後の大根等々

2025-02-01 08:22:31 | 田舎暮らし

もう随分前から花が咲いているエンドウ

だが、まだ鞘は見当たりません

今年は随分成長が遅れているエンドウです

 

第2菜園の様子

冬場の朝は奥まで日が差しますが

夏場は殆ど日陰が多い

ラッキョウだけしか植えていません

草取りしてしばらく経ちますが

まだ草は生えておらず一安心です

第2菜園から、暖かな朝日が照る湾が綺麗です

 

浜菜園の大根

もうトウ立ち寸前のような最後の大根

残り4本全部抜きました

太り具合も良くて立派です

さてどう処理しようと考えた末

沢庵漬けにと決めます

皮を剥き丁度3キロでした

先ずは塩を振り荒漬けです

 

昼食は久しぶりのインスタントラーメン

先日安かったので買っていました

初めて食べるラーメンかも

油っぽくなくてとっても美味しかった~

 

今朝は曇っていて暖かです

がこの後1日中雨の予報です

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ジャガでコロッケ&確定申告しました

2025-01-31 07:23:35 | 田舎暮らし

昨日の昼食に作ったコロッケ

盛り付け後1個つまみ食い

どこを取ったでしょう?

盛り付けたお皿は熊本に居る時の

一番仲良しだった友人から頂いたもので

今は遠い神奈川県へ行っちゃいました

せめて九州内だったら会えるのですが遠すぎです

コロッケはこの新じゃが2個で作りました

ピーラーで皮むきして煮ます

つぶす時真っ白でとても綺麗

右手が使えず左手だけで握る

以前は中に色んな具を入れていましたが

主人の要望でなにも入れず

新ジャガの風味を味わいます

2個の芋でこんなに沢山出来ました

この後、車庫の後ろのドアを開けようとしたら

今まで右手で回していたドアノブが回せない

少しずつ少しずつ右手の握力が落ち

痩せて来ています

夕方は作業用のズボンのゴム通しを

主人にやってもらいました

 

確定申告

私の分だけは簡単なので午後に作り送信しました

明日からは寒波が来て天気が崩れそうなので

ゆっくりと主人分を作成しようと思います

 

今朝も快晴です

日が昇ったら沢山洗濯をしようと待っています

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ落ち葉拾いに行く

2025-01-30 07:48:32 | 田舎暮らし

シンピジューム

植え替えしたばかりで花は期待していなかったが

この品種だけは綺麗なお花を咲かせてくれた

残りも小さな蕾は少しできてます

 

お天気が良くて西側の山へ落ち葉拾いに

つつじ園の上からの景色は

いつみても綺麗で心が和みます

 

これまではここブロック塀の後ろに落ち葉が有ったのに

昨日は全くなかった

しかし去年藪状態だったのを頑張って除草したので

とっても綺麗な状態です

 

それから山の中へ入って

大きなビニール袋に一杯落ち葉を詰め込みました

結構重たかった

帰り道に

鹿に食われた水仙から蕾が出ているのを発見

今は鹿が現れていないようです

 

畑の草を入れたコンポスターに

拾った落ち葉と米ぬかを交互に入れ込みました

後半分ほど残しています

 

今朝もカンカン晴れ

暖かくて助かります

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱の追肥&草取りしました

2025-01-29 08:01:40 | 田舎暮らし

浜菜園の草引きしていたら

ま~、綺麗なビオラが1輪咲いていました

鉢植えしているのは

まだ蕾も確認できません

普通の玉葱100本植えたのが65本位残っていた

赤玉ねぎは50本が35本位だったかな?

化成肥料を蒔き草取りしました

もう肥料をやるのは最後かな

これからどれだけ育ってくれるのかしら?

 

続けて大根の中まで草引きと肥料を

4回目に蒔いた大根です

多分もう育たないと思いますが

一応肥料をしました

 

なぜか移植したパセリは枯れちゃいます

これもダメになりそう?

 

今日は晴天ですよ~

暖かい日差しが差し込んできました

暖房消しました~

今日は何が出来るかな~?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビリちゃんがお相手連れて

2025-01-28 08:28:29 | 田舎暮らし

今朝8:10やっと日が出てきましたが

時々雲が邪魔します

外は随分冷えているようです

 

ビビリが赤茶猫を連れて来たのです

大きな赤猫ですがニャン柄は良さそうな猫です

しかし、この子まで餌をやろうとは思えず

あんたはダメよと追いました

 

すると次に来た時は

ちゃんと間を開けて見守ってくれていました

この猫も良い猫なのですが

ミーもビビリもメス猫だからこれ以上他猫は無理

あ、今ビビリがやってきましたが

赤猫は連れて来ていません

私の気持ちが分かったのかしら?

 

昼食には主人大好物のステーキを焼く

主人分は特大サイズ

お昼からですが瓶ビールが減らないので半分ずつ

とても美味しかった

今朝は大根1本抜いてきました

この大根の葉っぱ柔らかくて美味しいのです

青菜の代わりに採っています

 

今日は九州北部でも雪が降るようですが

ここはやっとお日様が出てきて

暖房も先ほど消しました

太陽の光はとっても有難い存在です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする