第二菜園のエンドウ
移植して間もないが随分伸びて来ています
そこらじゅうの竹や棒を見つけていっぱい立てました
立てた棒に網をくくり付けて行きます
やっとエンドウの網掛けがすべて終わりました
貧弱な棒なのでツルが伸びて
強風が吹けば持ちこたえられないでしょうが
それでもイイワ
この作業中に魚が来たよ~と電話がかかる
昨日のお魚
手前はお刺身用のデカいカツヲ
知り合いの各家に1本ずつ持って来てあった
そして今日は歯医者へ行くため
お魚貰いにいけないからと
猫用のイワシとキビナゴを山ほど貰い
欲でアジとサバ、チダイ1匹貰う
カツヲは即お刺身用に4本の柵にし
1柵はお向かいさんへ、もう一柵は義妹へ持って行き
タタキもいいがうちは火が無いので刺身で
左のピンク色はチダイです
二人では食べきれず残ってしまった
夕方新聞屋さんが立派な玉ねぎ11個
持って来て下さった
それでお返しに朝貰った調理済みのサバとアジ
それに以前アジの干物を作っていた分をあげました
私は又これからもお魚が頂けるだろうから
今は雲が有りますが晴れて来そうです