年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

家周りの山茶花&又見つけた雑作業

2023-12-13 05:38:11 | 田舎暮らし

昨日は予報外れでお天気よくなかった

ブログネタに家周りのお花を撮りました

夏の台風で折れたブーゲンビリアが再生し

真っ赤の1番花がつきました

余り勢いが無いピンクの山茶花は

葉っぱが少ない分お花が良く見えて綺麗

時々突風が吹き花弁がどんどん飛び散っています

この手前の赤の山茶花には

ハナちゃんが精一杯背伸び中

あ~ら、何だったのか分からないが

逃がしてしまったようです

 

午前中は晴れ間も出てきて暖かいから

愛車パレットを洗車しました

今年1月に車検してその後の洗車は

これが2回目

乗るだけでめったに洗車しません

そろそろ買い替え時なのですが

出費が多くてなかなかね~

昼食は前日貰ったアジ1尾を半分に切って

大根と煮付けました

いつも主人が尻尾の方で

美味しいと食べてくれた。以前は

「ウ~ン!又魚か~」と顔をしかめていましたが

最近何だか変わって来たような感がします

午後は洗濯機が外へ出して有る内にと

洗面脱衣所の床を磨きます

イヤイヤこれはひどすぎます

再度蒸し返す雑な風呂場工事

風呂場引き戸の敷居のねじ止め斜めで浮いている

上を見ても入り込んでいない

他にも色々、まともが少ない

床材を切り取った端はな~にこれ

どうしてこんな雑するの

そして横に入れ込んだ床材の上は見えないだけで

接着剤でベタベタするの

これに汚れが付着すれば汚くよく見えるだろう?

主人は依頼した所の社長が雇った大工だから

仕方ないだろうって言うのですが

今朝はその社長が手直しに来る予定です

一応嫌われるだろうが言わなくっちゃと思っている

 

昨日は天気予報が外れたが

今日の晴れ予報は確かでしょう

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする