年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

早朝の花&バッテリーが上がっちゃった

2023-12-26 05:50:10 | 田舎暮らし

朝からブログネタのお花探しです

シクラメンは寒さに強くて

水だけ上げれば綺麗に長持ち

しかし、後の手入れは出来ず1年きりです

寄せ植えの真っ赤なシクラメンです

この3種しかありません

 

段下花壇の八重椿

まだまだ花数少なしです

ガーベラも寒さに耐えているよな感じです

 

家の裏へ廻って我が家の桟橋へ

北風が強くて波打っています

さすがに釣り人は見当たりません

夕方は風がやみ数人の釣り人が見えました

 

先日Uさん宅へ届けるつもりが忘れてしまった

ナスとカボチャと里芋を届けたいのと

主人がバナナが切れて買いに行くと言うので

めったに乗らない軽トラを出そうとしたら

バッテリーが上がっていました

主人にあまり乗らないから

もうトラックは要らないんじゃと聞いたが

いやまだ要るんじゃーと

バッテリーは息子に注文してもらい

仕方なくパレットで出かけてきました

バナナだけ買うつもりでAコープへ

するとお正月用品を並べ始められました

出ている分だけ3種類購入

 

帰宅後ハナ親子が食事に来ました

1番臆病猫は主人の顔を見ただけで飛び降りた

私が猫がいるうちはガラス戸に近づかないでと言った

すると主人、なぜ私が猫に気を使わなければならないんだ

この餌だって私のお金で買っているのだろう?

私がここの世帯主だよって、だそうです。

ハイハイ・その通りです

夕方、余り体を動かしていなかったから

郵便局まで歩いて往復しました

片道約1000歩、往復2000歩を

35分で行ってきました

帰りの道中もう暑くて暑くて

脱げるだけ脱いで抱えて帰宅です

今日も晴れいいですね~

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする