浜菜園のミニトマトです
根元には沢山落ちていました
落ちてしまう前にと少し青くても収穫しました
置いておけば熟れるかも?
年越しさせようと思っていたピーマンは
2本とも上が枯れていたので
引き抜きました
まだまだナスが生りつつあります
欲を出して
もうしばらく様子を見る事に
お昼前にTさんからTELが入り
大きなボールをもって行ったら
ぜ~んぶキビナゴばかりでした
年末は大きな魚ばかり売れて
キビナゴは売れないそうです
一番上の段は100匹頭を取って私用に
下2段はしっかり洗って猫用に干しました
夕方は早速ハナが子猫を連れて食べに来た
昼過ぎに見慣れない船が湾の外へ向かっています
何だろうって見ていたら
しばらくして
デッカイのが入ってきました
丁度太平洋への出口付近で
海底の砂を取っていた工場みたいな作業船です
しばらくお正月休みで湾の奥に止めておくようです
お昼ごろ注文していた軽トラのバッテリーが届いた
左は古い物、右が購入した高級品です
バッテリー液が減らず3年間の保証付きです
バッテリー交換は初めてだと言っていた主人
何とか載せ替えが出来ました
今朝も暖かい朝です
昼間は晴れの予報
今日で9日連続晴れで助かります