昨日はまる1日よく降りました
なので前日に撮った写真です
ご飯を食べに来たピーとビビリ兄妹です
仲良くお尻をくっつけて
最近親猫のミーとハナは全く姿を現しません
きっと子猫がちょろちょろして
目が離せないのでしょう?
段下花壇の隅に埋もれたように咲いている紫陽花
もう挿し木してから4年位経ちますが
一向に大きくなりません
丈が30センチ位です
毎年切り込みはせず花柄だけ摘んでいます
肥料化がないからでしょう?
自然に生えたじゃが芋1株
これにテントウムシだましが
ビッシリと群がっていました
逃がさず全部捕まえました
トマトみたいなじゃが芋の実が生っています
時々できますね~
彼岸花が枯れた後です
枯れ葉を取り除いたら
ま~、球根の山が出来ていました
暇を見てこれも植替えしないといけません
昼食
ポテチはおやつに作った残り
冷凍のたこ焼きをチンしお味噌汁を出したら
味噌汁にはソーメンを入れてくれと言われ
再度、鍋に返してソーメンを入れて煮込み
出したので満足の主人でした
夕暮れの7時、山からの泥水が流れ込み
海水全体が濁っていました
良く降った1日でした~