年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

崖っぷちの草取り終了&お魚頂く

2025-02-18 07:07:48 | 田舎暮らし

8時半から前日の続きで草取りへ行く

可愛いジョウビタキがいつもお供です

相変わらずホトケノザとハコベが茂っています

奥からここまで来てお腹が空いてたまらなくなった

時間は10時半、もう頑張れなくなり

一旦かえって菓子パンとコーヒーを

そうしているともう11時になり

主人も二階から降りて来た

じゃーもう行くのを止めて昼食の準備をしようと

前日に買ったキャベツの青い所で

お好み焼きを作ります

最初は普通に主人分を焼いて出し

次、私の分には前日裏で

牡蠣を数個採っていたのを入れてみました

そうしたら、とっても美味しかったのですよ

食べ終わったらピンポ~ンと誰か来た

Tさんが大きな魚を両手で抱えて

今日、久し振りに隣で作業しているからと

魚を持って来てくれたのでした

早速柵にして冷蔵庫へ入れ

午後1時、崖っぷちの草取り開始です

そしてPM2:30完全に綺麗に終わる事が出来ました

その後1時間位石段や広場の花の根元の草引をし帰宅

お天気が良くて天日風呂が熱く沸いていて

自宅の主人が入ったお風呂掃除をした後

私はゆ~っくり天日風呂で右手のリハビリをし

帰宅後、貰った魚をお刺身にして出した

主人、コリコリでとても美味しいと

それではいつものように瓶ビールを飲もうと準備

まだまだお魚は沢山残っています

せっかくなら美味しい内に食べてもらいたいと

(私達はビールを飲んじゃったから運転できず)義妹へ

取りに来てくれるか電話してみたら

すぐに取りに来てくれた

1柵だけ残して持って行っていただきました

 

現在は曇っていますが

予報ではこの後1日晴れになっています

今朝はまだニャンコの顔が見えません

遅いな~

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草取り&久々の猿&柚子ジャ... | トップ | 段下花壇の草取り&ブルーレ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fufuさんへ・・・猿軍団・・・甘夏畑の返信です。 (クロレンズ)
2025-02-18 19:30:53
””まぐろ””イイデスネ!!
独身時代の九州帰省時、魚屋さんまで魚体のまま並べているのを母にくっついて見に行ったことが脳裏に今でも残っています。
ここ埼玉では、切り身陳列がほとんど。
最も魚体のままだと家内がしり込みしますけどね。
そして、我が家の白猫はオッドアイで15年目になります。
ノーストレスの自由奔放の家猫ですから少なくても後5年以上は、元気でと願っていますヨ。
愛猫のとろ子さんは、ねずみと魚は見たことが無いんですね。
返信する
Unknown (607080abcha100)
2025-02-18 23:51:11
fufuさん こんばんは
効きにくい手をカヴァーして作業やマグロの解体まで素晴しいです‼️
私は大型の魚は触った事もありません😳
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事