浜菜園の岸壁の上に毎年1本生えるカラシナ
とても辛くて食べられはしませんが
綺麗なので料理の飾りにできます
ヒヨドリ害
大根を食べつくし次は
エンドウの柔らかい葉っぱを食べています
一度に来るのは2~3羽なのですが
ピ~ピ~とはしゃぎまくって食べています
私がコラ~て叫んでもびくともしません
仕方なく追い払いに出ていくが
1m位飛んで居座ります
石を拾うとよく見ているんですよ
パ~ッと飛んでいくんです
ここはじゃが芋を植え込んだ所です
猫が多くて汗繰り回し畝が平らに
でも芋は出ていないから大丈夫でしょう
時々猫がヒヨドリを狙っているのですが
捕まえたのをまだ見た事無しです
午前のおやつにはアイスを食べました
私あずきバー、主人はあいすまんじゅう
冬でも暖かい日は美味しいです
午後は草取り開始
この桜の木のエリアをします
カタバミがビッシリ生えていました
採れるだけ丁寧に掘り抜きました
途中で近所のKさんが散歩がてらに寄られ
1時間近くおしゃべり
やっと草取り終えた時はもう15時で
1日の終わりです
右手が効かないので草取り作業も
かなりの時間がかかります
今日は久しぶりに曇りの様で
夜には雨になるようです
時々雨も降ってくれなくては
乾燥しきっています