年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

夢散り去りました&ビビリのお手伝い

2025-02-13 07:00:19 | 田舎暮らし

豪華な花弁の椿が沢山有りますが

一番身近に樹生しているやぶ椿の

美しさに気づきました

真赤の中に黄色の花粉がとても綺麗

写真はボケてしまいました

 

暮れに買っていた年末ジャンボ宝くじ

夢を抱きながら今まで確認せずにいた主人

やっと調べてみる気になったようです

全部で50枚必ず当たる100円券が5枚

プラス、めでたく3千円券1枚有りました

億円を狙って買い続けて何十年だろう?

もうそろそろと、でも期待はずれは死ぬまで続くか?

 

1本だけ、初採りほうれん草です

これもヒヨドリが狙い始めました

 

昼食は鶏めしの炊き込みご飯

とっても美味しかった~

初法蓮草入りのお味噌汁

沢庵漬けと春菊の胡麻見知あえを出しました

主人、私は味噌汁は要らんと却下された

 

ピ~ピ~とずうずうしく絶え間なく来るヒヨドリ

たまらなくなって小さな目の網を巻き付けてみた

それでもやってくる

↑よ~く見て下さい

網の中にビビリチャンが入って鳥を狙っています

捕まえは出来ないが追い払う事は出来ます

その後リビングの前でも

じ~っと鳥が来るのを待っています

逃げられちゃったそうです

有難うご褒美は花カツヲ掛けのフードね

 

今朝7時、日の出前の東の空です

現在は雲が多いですが

これから晴天になるそうです

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横着になったヒヨドリ | トップ | 今年は遅いツワブキ&柚子の剪定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fufuさんへ・・・ジャンボ宝くじを年間100枚購入しますヨ。 (クロレンズ)
2025-02-13 19:12:35
5種類のジャンボを連番、バラで各10枚購入して次のジャンボを約2~3か月後に購入したら「当たったかなぁ~」ってことで家内に確認してもらいます。この間2~3か月は心の片隅に1億円当たったら何に使おうかって夢、ドリームの世界ですネ。家内は現実的で自身購入分を都度確認、こすったりしていますがね。ビッグに当たるのって米俵16~17俵のうちの一粒って感じらしいですってネ。当たらないって気はしても、もしかして、自分の目の前を金色のフェニックスが羽ばたくって思っちゃうんですヨネ。3月10日までバレンタインジャンボ販売中ですヨ~~。
返信する
クロレンズ さんへ (fufu)
2025-02-14 07:59:21
>fufuさんへ・・・ジャンボ宝くじを年間100枚購入しますヨ。... への返信
おはようございます
もしかすれば米俵17俵の1粒に出会えるかも知れませんからね
ジャンボ宝くじ何度か発売されていそうですがやはり収入が年金生活だけなもので
年末だけの夢にしています
もし3億円当たったらと想定してその使い道を色々計画して夢を楽しんでいる主人です
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事