木立ベゴニア第1号が開花しました
猫達が軒下で遊んでいたから覗いてみると
梅雨みたいに毎日雨が降り続くので
ナメクジがはっていました
もう雨はうんざりです
午前は雨なので
以前主人の長袖シャツの袖を切っていたのを
3組だけゴムひもを通せるように
切り口を三つ折りして縫いました
ゴムはまだ入れていません
何だかいい感じ出来上がりそう?
昼食は昨日の残りのシチュウと
落花生豆腐
私はとても好きだが、主人は今一
少しだけ切り分けてお向かいさんへも
昼食に間に合うよう届けてあげました
午後は雨が止み庭の花柄を切る
その後広場へも上って行く
ジャーマンアイリス100本以上切りました
中にはこんな種が出来ているのも有ります
これって種が出来るのだろうか?
この作業後、再度庭へ降りてきて
薔薇の枯れた花を切っていました
所が今年も発生していました。オコゼです
刺されたら大変です
別の苗を見ても居ました
葉っぱを筋だけにしています
植木鉢の花にはまだ移っていないようです
とりあえず下駄箱に有ったこの薬を
シュ~ット噴霧
これからはいろんな虫が出て
庭仕事するのが大変
今朝はやっと晴れてきました
何からやれるかな~?
ミシンでいいようにされてらっしゃるのですか~!
なんでも、無駄を出さないように、手を加えられて
いい物をお作りになられてらっしゃるfufuさん~!
さすがでらっしゃる~!
お手製のピーナッツ豆腐、とってもとっても美味しそうです~!
今日、わたしも、Aコープで、ピーナッツ豆腐、並んであったので、
まとめ買いしちゃいましたです~!
ピーナッツ豆腐は、父も喜んで頂いてますから~!
わたしも大好きなんです~!
ナメクジさんのお写真に~、
ニャンコちゃん達がちらっと見えてらっしゃって、
かわいいです~!
こちらは今日やっと晴れました
植木鉢の底などにはナメクジが隠れています
ニャンコに今日、久し振りに新鮮お魚を貰ってあげました
ピーチャンお代わりして食べましたよ
咲き終わった お花のお手入れ・・・・・
まったく 次から次に・・・良く体が 続きますね~~ 少しは休んでくださいね~~
此方は昨日は 雨降りでしたが 今日はお天気が良かったので 私も プランターの整理をしました
タカガプランターなんですが 疲れてしまいましたよ~~情けないです~~
後何を植えようか 目下考え中・・・・
沢山有るお花は綺麗ですが後の処理が大変です
イヤイヤ、最近の私は体が動かなくなっちゃいましたのよ
やりたいことが多すぎて手につかないと言うか?
なまけ癖が先に出て休憩ばっかりしています
アヤさん上手にプランター栽培が出来るんですね~
凄いな~といつも感心して拝見しています