昨日の午前中、前々から思っていた
さつま芋のツル返しをしながら
草取りをしました
何時に始めたのか忘れたが
12時少し過ぎまでかかってしまった
昼食後は杉山~山の斜面の草引きに
この場所はマダニとヒルがいて
入れば必ず噛まれていました
長靴、ズボン、シャツにしっかりと
ヒル除けスプレーと虫よけスプレーを
噴霧して出かけました
ブロック塀の際はつゆ草がビッシリと茂っていますが
伸びた所は鹿が綺麗に食べていました
この草は引き抜いても枯れないので
とても嬉しいです
杉山から半分ほど下って一休み
この左側の斜面がズルズルで大変なのです
ブロック塀の一番先端まで行けば終わりです
山の斜面も手では抜けない草が一杯
つかまる綱は有るが握れず
1度だけズルズルと滑ったが
チョコット腕を擦りむいただけ
何とか夕方5時までには終わりました
ツツジ畑から山まで何とか草取りが終ってホッと一息
真新しい鹿の糞が数か所落ちていました
以前は畑中に落ちていたんです
桐の苗が2本はえていました
これは鹿が大好きなんですね~
食べられたくないが仕方ないな~
今回だけは虫に刺されず終れて良かったです
今朝は体中の関節が痛みます
休養日にしようかな~?
今朝の収穫野菜です