年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

大量の魚・里芋煮・

2023-10-12 06:44:21 | 田舎暮らし

昨日朝 9時頃ピンポ~ンとなった

珍しくゆきちゃんが魚を軽トラで積んで来た

今朝はもうサバは出荷しなかったと殆どサバ

洗い桶にてんこ盛り貰う

浜の家の流しにひっくり返し

アジ、サバ、大きなイワシを

頭と内臓を取り除き発泡スチロールの箱に詰め

すぐに義妹へ送ってあげた

私はカツヲ節を作りたくて

カツヲを3本貰っていた

庭へ竈を出し茹でる

身がはじけるまで茹でたら割って

骨を取り除く

竈の置き火で焼きます

だんだん焼けてきました

これで生節の出来上がり

今年これでゴーヤの佃煮を作ったら

買った花カツヲよりずっと美味しかった

 

前日畑の淵に捨てた里芋を除去した時

子芋が出来ていたのを拾い洗っていました

そのまま煮て、手で皮をはぎます

薄味で煮つけました

捨てるはずの子芋がとっても美味しいのです

 

浜菜園は

まだ居ました。芋虫ちゃん

今年は初めて種を取ってみようと思い

綺麗なナス1本、採らないように書きました

同じくデカい立派なピーマンも1個

間違えて採らぬように印をつけました

 

今朝も気持ち良い秋晴れです

今私物の洗濯中です

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする