お彼岸頃は土から顔も出していなかった彼岸花
やっと今満開のようです
今年はすごく遅い開花でした
朝見知らぬ猫がリビングを除いていました
フワフワの毛ねずみ色、ハット思った
これミーの子猫グレイちゃんだと
餌を出してあげたらサッとベンチへ上がった
間違いない、最後が9月1日に来た以来
丁度1ヵ月ぶりです
随分大きくなっていてすぐには分からなかった
以前はあんなに可愛かったのに
目つきが鋭く人相、いやニャン相が変わっている
その後、もう1匹の子猫も途中まで来て
逃げ帰った
2匹とも死んだのではと思っていたが
生きていてくれ嬉しかった
亡くなったトラくんが引き寄せてくれたのかも?
さて、昨日はイモツルを主人が軽トラに積んで
上の広場へ運んでくれた 7:30
そして堆肥をまた運ぼうと言うので
もう第2菜園へ抱え込みますと
去年の残骸で芽が出た落花生
ここへ運び込みます
先ずは全部抜きました
落花生はこれだけ
そして耕して
蓑で27回運び入れた時 9:00
主人が朝、新聞を読んだ後メガネを
どこに置いたか分からない
探すのを手伝ってくれと言って来たのです
土運びをやめて帰宅、しかし
どこを探しても見つからない
すると今からメガネのヨネザワへ買いに行くと
今年4月22日、高級品を買ったばかりなのに
しかし、言い出したら聞かない性格
すぐ車を出してエンジンかけて助手席で待っているのです
汗をふきふき着替えして運転しました
古い眼鏡を持って行きレンズだけを買うことに
今回は2度目だからと
3万6千円の品を値切り倒して3万1千円に
帰り際、店長さんが
見つかったからキャンセルしてとは
言わないでくださいねと念を押されました
とっても疲れ昼食はご飯の用意していたので
14時頃になってしまいとっても疲れました
今朝もまだメガネは見つかりません