昨年の台風で沼川沿いの桜並木は相当被害がでました。
目当ての被写体の桜の樹は倒れ、逆さ富士と桜はここのポイントだけとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/050032b90fa879a0297baa9d1b5bcbcd.jpg)
3月下旬の低気圧のせいで花桃の花弁が痛んでしまった、
この画像はその前に撮影し4分咲きの状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/7497f4983de965a83c5e67986134c563.jpg)
運航が危ぶまれている岳南鉄道の電車。すでに貨物運航は撤退している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/9cf795d5b018a4d82f1149f2887dd64a.jpg)
倒れた桜並木の隣から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/36671a999f48b4cdf5d8b4db23af36f8.jpg)
富士浮島沼湿原、花は薄黄緑で派手さがないが日持ちがいい、
とうだい草(草漆)貴重な湿原植物で保護されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/dfad60e0bab54184384e823339fea02d.jpg)
目当ての被写体の桜の樹は倒れ、逆さ富士と桜はここのポイントだけとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/050032b90fa879a0297baa9d1b5bcbcd.jpg)
3月下旬の低気圧のせいで花桃の花弁が痛んでしまった、
この画像はその前に撮影し4分咲きの状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/7497f4983de965a83c5e67986134c563.jpg)
運航が危ぶまれている岳南鉄道の電車。すでに貨物運航は撤退している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/9cf795d5b018a4d82f1149f2887dd64a.jpg)
倒れた桜並木の隣から撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/36671a999f48b4cdf5d8b4db23af36f8.jpg)
富士浮島沼湿原、花は薄黄緑で派手さがないが日持ちがいい、
とうだい草(草漆)貴重な湿原植物で保護されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/dfad60e0bab54184384e823339fea02d.jpg)