富士フォトガイド

 いつまでつづくやら

富士山に新東名とドクターイエロー

2012-02-06 16:53:33 | 富士山


新東名が開通すれば鎧田沢橋からは富士山の絶景ビューポイント



富士川アーチ橋、鋼とコンクリートの日本初の複合橋



ドクターイエローいつもの時間帯より20分ほど早い



湯の奥林道から飛び立ち朝霧マリーナに着地



ホワイトバランスをタングステンで冷たさを表現





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Dr.イエローを見たいのですが・・・ (ビギナーママ鉄)
2012-03-30 18:54:44
こんにちは。
2歳の長男が最近新幹線に興味を持ち始め、毎日プラレール、週末はSL公園にと連れ出され、次第に私も新幹線に興味を持ち始めてきました。

それにしても、富士山とドクターイエローの写真、かっこいいですね。
ものすごい特別、格別ですね!

息子にもドクターイエローを見せてあげたいのですが、日中は何時ごろ新富士を通過するのか教えていただけませんか?

新富士に停車するものでも、しないものでもかまいません。

とっても大切な貴重な情報をこんな形で聞くことは失礼なのかもしれませんが、よろしければ教えていただけませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
ドクターイエロー (fuji)
2012-05-01 12:43:01
月に往復4回下りは12時半ごろ翌日に上り3時
ゴロ、日は公開されていません。情報を得たカメラマンが大勢、来られます。これ以外ドクターイエロ載せてありますから、のぞいて下さい。可愛い我が子によろしく。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。