天気が回復して、遅れていた一番草の苅込が急ピッチで行われています。(行われました。)
今年の草の出来は「まずまず」なようですが、果たして食い込みの良い牧草になったか心配なところです。
天気が回復して、遅れていた一番草の苅込が急ピッチで行われています。(行われました。)
今年の草の出来は「まずまず」なようですが、果たして食い込みの良い牧草になったか心配なところです。
たまたま天気が悪い日の撮影となりましたが、今年はこんな天気が続いている・・・と北海道所長談です。(^^)/
前回のブログでも書きましたが、なかなか更新する機会がないので、時期がずれてのものなので、ご了承下さい。(T_T)
何かありましたら弊社まで。(ブログのコメントについては、クレーム等はご勘弁下さい。)m(__)m
写真を撮って、ブログに載せるコメントを考えて、、とオジサン世代、、というよりも私も含めて、弊社の人間だけなのかは不明ですが、「マメさ」が足りないのか、はたまた他の方が「マメすぎるのか・・・。」は分かりませんが、なかなか大変です。
弊社HPを作って頂いた方には、ブログ更新を繰り返すとホームページを見て頂ける方が増えるので、その分検索ヒット数も増える、、と言われているのですが、素材さがし、写真掲載の許可も含めて、更新が大変。。(*´з`)
久しぶりに弊社北海道の営業所長より、何枚か写真が届きましたので、時期はずれますが小出しに更新させて頂きます。( ^^) _旦~~
一番草の苅込が遅れている道北の牧草地です。
久しぶりに椰子中果皮(ココピート)のコンテナ作業が6月末にあり、その光景をご紹介します。(^^)/
まずは、コンテナ開封。弊社従業員は「恥ずかしがり屋」ばかりなので、相変わらず顔出しNGですいません・・・。(^_^;)
椰子中果皮って10Kg単位でプレスしてめいいっぱい積んでも40フィートのコンテナに12~3tしか積めないので、運送費がメチャメチャ高い!!
在庫についても1袋あたり大体10Kで、✕5枚✕15束の750Kでデカパレ1枚でそれを3段がギリギリで、それ以上積むと崩れる恐れが強くなるし、この梅雨時は特に湿気を吸うので年間を通じて温度管理された定温(低温)倉庫に入れるので、タダでさえ割高。
今後、円安が続くと大変なので出来ればギリシャ問題で、円高になることを切に望みます。
プレスしてもこんなものですが、これを砕いて原料とすると、更にがさが増えて大変なのですが、そのうち徐々に公開させて頂きます。
と、しないとブログに載せるネタが・・・・ホント大変なんです。。(^_^;)