1日目は移動日ということもあって、そのままホテルへ。
以下、添付している写真は後日だったり、時間差はあるのですが、
ロビーに
クリスマスツリーや
トナカイの置物。
方や
プ、プール!?って南国なので当たり前なのですが、日本は「クリスマスには雪」ってイメージがあるし、
ホテルの入り口には、検問やX線探知機や、麻薬犬?みたいなのと機関銃を持った警備員。と
大分、デジャブー感がありました。(^_-)-☆
それよりも驚いたのは、部屋の謎。(←私個人にとって)
シャワールームですが、ユニットバスがな~い。(*_*;
どうもフィリピンの方は湯船につかるということはなさらないのかな。
さらに驚いたのは、トイレ。
水洗トイレで、トイレットペーパーがあって、とウォームレットやウォシュレットが無いのは、想像していたのですが、、(#^^#)
写真左の壁にあるノズルは・・・。掃除用のノズル?まさかウォシュレット!?
なんだ~!?
と、思わず疲れてて、用をとっとと済ませて、寝たかったのですが、インターネットでググってしまいまいた。(^^♪
「お~手動式!?ウォシュレットなんだ~」と感動。
何々、水が流れないトイレもあって、使用済みのトイレットペーパーは、横のダストボックスに入れるところもある~。更に便座もないところもあるだと~。('Д')
余談「後日、この検索が本当に役に立つとは思わなかったけど・・・。」
ホテルだから大丈夫だと思うけど、、とりあえず手動式を試す。
「うぉー、冷たいし、変に勢いがあるし~。」無理無理無理。|д゚)
諦めて普通に用を足して、翌日に備えるのでした。(#^.^#)