gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

騙されて死を待つのでしょうか?

2017-08-07 12:09:54 | がんとしんだんを受け...
貼り付けた資料を見てください。

微生物生育のための最適pH
① カビ       酸性生育限界値は約2.0、アルカリ生育限界値は8.5、最適は5.0~6.5
② 酵母       酸性生育限界値は約3.0、アルカリ生育限界値は8.5、最適は4~5
③ 一般細菌     酸性生育限界値は5.0~5.5、アルカリ生育限界値は8~9、最適は6~7
④ 大腸菌      酸性生育限界値は4.5、アルカリ生育限界値は9、最適は7.0~7.5
⑤ 乳酸桿菌     酸性生育限界値は4.0、アルカリ生育限界値は8、最適は6~7
カビはpH2.0~8.5の広い範囲で生育し、細菌は大部分が中性付近のpHで最も生育し、腐敗菌は、pH5.5以下では生育が殆んど抑制されます。また、乳酸菌のように、自己生成した酸によるpH低下のために生育が停止し死滅する微生物もあります。


上記は以前、東海大学医学部教授から電話で言われた内容を証明するために、東京都総合産業技術研究
センターから入手した資料になります。

上記内容からご理解頂けると思いますが、一般細菌や大腸菌は、ペーパーの無い様によってある条件下では死ぬ事がわかります。此れらを一切毒で有る化学薬品などを使わず除菌でき、副作用や後遺症もなく、癌の腫巣を消すことに成功しています。

特許も考え、との知財センターにも足を運び相談をしましたが、多額の費用が掛かるので、製造方法や使用内容成分を明かさない限り、同じ様な物を作れなければ、特許を取らず対応した方が良いとも言われ、成分分析をしても解らない内容と思われるので、特許を出願せず対応する事にした。

この様な内容から、医薬品法の問題もある事から、お茶しに来て頂き対応する事で、法にも違反せずに、ステージIVだろうが、関係無く短期間で効果がみられる内容から、罹患者にとりあえず会員になって頂き、全く変化が見られなかったら、ごちゃごちゃ言わず言われるままに対応する事で契約をしているが、今迄こちらが決めた約束を守れ無い罹患者と今迄誰からも苦情が出なかった便秘をすると言われた方を除き、全て命を救っている。

しかし、殆どの人は、命が助かると、約束しているデーターの提供も、個人情報を盾に拒まれ非情な内容が多い。今の医学では助ける事ができ無いと宣言された人でも、最も簡単に反故にする人が多い現状でもある。其処で、平均一ヶ月位で内容がわかるので、罹患者の命が助かったら、いくら払って頂けるか、ご自分の命に値を付けて対応する事にした。

貼り付けた内容以外にも、使用している材料個体の効能効果の論文発表などの資料もあり、最近は著名人も小生の思惑と同じ様な内容の考えを持っておられる方たちが増えてきていることも事実だ。

小生が言う事は信じなくても

2017-08-06 06:59:42 | がんとしんだんを受け...
著名人が講演などをすると信じられる。しかし、此れでは世の中良くならないって思いませんか?下記をご参考あれ!

われわれ現代人の目を曇らせるのはマスコミから流れる情報です。 例えば、テレビはがん検診を受けることを奨励しますが、これこそ抗ガン剤や放射線による治療・手術へと導くものです。メタボ健診も金もうけ医療に身を捧げる入り口です。
youtu.be/3Swq63sbPLo

小生、がんで愚妻を殺しているから、その時から医者を信じられなくなり、クスリを使わずがん腫巣を消す事に成功、既に医者が助けられない命を救っているが、小生は医者でも薬品などに関係しているわけでも無いが、ぐさいの命を助けられなかった事が悔しく、全財産を投げ売り、就学前結核で長期入院時の服用するクスリが辛く、看護師や医師に、食べ物が変われたら良いのにと訴えた日々を思い出し作り上げ、某大学医学部教授にメールを送ったら、予想もせずお電話を頂き、突然、pH(ペーパー)はいくらかの質問、一瞬まごついたが、普通製造で3.5から3.8、特殊製造で2.0まで作ったことがあると言うと、そりゃ凄い、地球上いや宇宙上のウイルス細菌を殺せる、二年前に知り合っていたら、今頃は左団扇と言われた経緯があるが、電話の内容なので証明が出来ずにいたが、京大中山教授がIP細胞でノーベル賞受賞を知り、東京都産業技術総合研究センターに、もっと簡単にIP細胞を作れるのではと問い合わせたら、バイオフィルムと言われ、反論したら入手した資料から、上記教授に言われた事を証明できる内容になったが、東大教授に詳細を書かず、メールを送ったら「ありえない」と否定されているが、様々な実験から此れを覆すだけの資料もある。

子宮頸がんワクチン予防接種

2017-07-31 03:36:12 | がんとしんだんを受け...
相変わらず子宮頸がんワクチン予防接種問題が騒がれているニャン どうして信じるんだろうなって思わないかい?俺等黄熱病予防接種を受け、辛い目にあい、気持ち的に理解できるけどニャン それからは、マラリア予防タブレットも止めたぜ〜クスリの副作用の辛さは、なって初めて知るると思うぜ〜やはりクスリはリスクが有るからニャン

医者を信じ殺されたいんでしょうか?

2017-07-03 14:28:03 | がんとしんだんを受け...
国立がんセンターにしても、抗がん剤は高齢者には効かないと発表しながら、海老蔵の奥さんの命も救えなかったって事は、抗がん剤が効かない事を認め医者には術が無い事を認めたようなものだな〜アメリカ政府にしろ、抗がん剤、放射線治療、手術が他のガンを誘発すると認めているそうだが、わが国では、WHOが抗がん剤の使用を禁止する通達をしていても、一切報道すらされない。これって隠していないかい?って思うのは俺等だけかい?国、医師会、製薬会社が一大シンジケートを作り、国民を騙し詐欺みたいな行為をしているって思わないかい。そろそろ国民が馬鹿にされていることに気が付き、目をさます時では無いかって思うのは俺等だけかい?

つい最近知りました

2017-06-29 16:30:17 | がんとしんだんを受け...
アメリカ政府も認めていたんですね。
米国政府も認めた癌のヒミツ♪
 【「千葉市で矯正と予防歯科を中心に診療しているフレンズ歯科クリニックのブログです」リンクより 】

 こんばんは♪

 今までの記事で、「予防接種は、アメリカ政府が作った国家安全保障覚書200という公文書の中に人口削減政策の一環として使うことが明記されている。また、その原材料には中絶胎児の細胞が使われているという事を FDA が認めている」等と言う事をお伝えしてきました。

 そして、癌の流行に関しても、政府側の機関である米国癌協会が何百万人という人々は、本当は癌じゃないのに、癌という診断を受けて、本当の癌を発症してしまう危険性のある手術、抗がん剤、放射線療法の三大療法を受け、命を落としているということを認めていました。

 公的な機関が認めています!ワクチンが人口削減に結びついていたり、癌産業が合法的な殺人であることは、陰謀論でもなんでもなく、単なる事実なんです。

 だから私はがん検診は受けませんし、がん保険にも入っていません。だって、よく考えれば、検診で癌もどきを癌と診断されて、免疫力を弱らせて良性腫瘍が本物の癌になっちゃうような治療を受けるための準備なんて必要ないと思いませんか?

-----------------------------------------------------------------------

米国癌協会が何百万人もの人が癌と誤って治療を受けていることを認めたリンク(2013/11/05)より

ここ何十年の間に非常に多くの人々が実際には病気に罹っていなかったのに、癌の治療を受けていたことを米国ガン協会に委託を受けた新しい報告書で認めました。米国医学協会ジャーナルのオンライン版に、癌の過剰診断と誤診が癌の流行を作った主要な2大原因で、そうでなければ健康だった人も、不必要な化学療法や放射線療法を受けていたという政府の研究が発表されました。

 この報告は多くの癌の診断のあり方に大きな一石を投じました。例えば乳がんですが、時々それは良性腫瘍で全く乳がんではないのに、非浸潤性乳管ガンと診断されることが有ります。しかしながら、何百万という非浸潤性乳菅ガンと誤診された女性は何も告げられることなく、本来なら健康上の問題を引き起こすことのない状態なのに、続いて癌の治療を受けます。それは男性でも同じで、前立腺上皮内高度腫瘍形成(HGPIN)は前癌病変の一種ですが、通常はこの状態でも癌と診断され、誤って治療されます。

(中略)

癌は身体が生き延びるための手段で、外敵では有りません

 ジー博士の見解によれば、体内の癌は厳しい治療で積極的に戦うべき外敵ではなく、むしろ生存の為のメカニズムが働いているということです。身体は絶えず、栄養不足の状態にあったり、例えば負担の大きい放射線、発ガン物質、その他の環境や食物からの毒にさらされると、それらの攻撃に反応してガンが育っていきます。

 「全世界的な癌は外敵で戦うべき相手だという見方から、栄養不足、発ガン物質や放射線に溢れる荒れ果てた環境から恐らく生き延びるためのものだという見方にシフトする必要がある。」と、ジー博士は付け加えました。

=======================================================================

私も、友人を一人亡くしています。

彼は、余命宣告を受けたときは「自分は抗がん剤を使わない」と宣言していたにもかかわらず、最後は、イレッサという抗がん剤を処方され、余命宣告より早く息を引き取りました。どうも、「抗がん剤治療ををやらない」と言ったら「病院の方針に従わないなら他へ行ってくれ」と言われ入院させてもらえないのでしぶしぶ、といったような事情があったそうです。友人と遠く離れていたため、再入院したと聞いて2ヶ月ぶりくらいで見舞いに行ったら、抗ガン剤をやられて廃人のようにされていて、既にまともに会話さえできない状態でした。上記のことをもっと早く知っていれば…と悔やまれてなりません。
 
小生は既に警告をしていました。海老蔵夫婦にも信じて頂けず残念のしか言えませんね。子供たちが可哀想です。小生既にがんで愚妻を殺しているから同じ思いをして欲しく無いと思いコンタクトしたんだけどね〜
国立ガン研究センターなども、高齢者には抗がん剤は聞かないと認めたが、海老蔵の奥さんの命を救えなかったじゃ無いかって言いたいな〜今の医療ではガンを治せないことを理解してほしいな〜医者には術がないんだぜ〜