四季採

今後はスマホを含め一眼やトリミングなしには拘らず、四季折々の自然をテーマに投稿していきたいと思います。

ルリビタキ(スズメ目ツグミ科) @海沢(奥多摩)

2008年02月28日 | 散策フォト

SIGMA AF400/5.6 2008/02/17 F/5.6 ISO-800

ルリビタキを求めて海沢を散策してきました。
林道の少し手前で♀(左)に出会いました。
♂(右)は林道沿いの谷川に降りているのが
数羽見つかりました。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コゲラ(キツツキ目キツツキ科... | トップ | 舞い上がる砂塵(近所にて) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この鳥、かわいいです! (obichan)
2008-02-29 17:21:26
特に雄の方、色がきれいで
この角度がいい味出してるのでしょうか。
丸くて小さくてころんころんしてて、かわいいですね。
返信する
Unknown (tasogare_002)
2008-02-29 20:51:35
ルリビタキには出会ったことがないので一度でいいから出会いたい鳥です。
可愛くて羽色も素晴らしいですね。
雌は羽色が薄くてジョウビタキの雌に似ているようにも見えますでしょうか。
返信する
Re:この鳥、かわいいです! (Fujita)
2008-02-29 21:50:05
obichanさん tasogare_002さん

コメントありがとうございます。
♂の青は確かに綺麗ですね。
先日は雪も残っていて雪がバックだと
わりと見つけやすかったです。
でも♀のほうも何となく女性っぽくて
可愛いと思います。
この写真だとよくわかりませんが
尻尾だけ♂と同じ青色をしています。
↓少しトリミングした写真ですが同じ鳥です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/1ddfe7c7a53e9d268a65ce51f02378bb.jpg

ジョウビタキ♀はやはり尻尾が♂と同じ
オレンジ色をしていますよね。
返信する
かわいいですね♫ (alice)
2008-03-03 22:40:02
fujitaさんお久し振りです。
この鳥、ルリビタキというのですね。
ぷくぷくした形がかわいいです。
それでいて、目がキリっとしているところも気に入りました。
いつもお写真、楽しみにしています。
返信する
Re:かわいいですね♫ (Fujita)
2008-03-04 21:48:14
aliceさん、コメントありがとうございます。

今までほんの出会いがしらでしか
見ることのできなかったルリビタキ、
今年は林道を歩いている間
谷川に降りた姿を何度か見ることでできました。
ただ、ちょっと距離が遠くて
大写しできなかったのが心残りです。
又来年...
返信する

コメントを投稿

散策フォト」カテゴリの最新記事