さて、いよいよ産婦人科へ行く決心をしたのだが…

週2回3〜4日間隔で張り替えるだけと言う手軽さ

実は決めるまで色々と葛藤があった



「内診とかあったら嫌だなぁ」
「そもそも病院でホットフラッシュが出たら嫌だなぁ」
とか…
色々考えてしまい

決断するまで少し日にちが掛かりました

そしていざ病院へ🚗





予想通り待合室でホットフラッシュが何度も起こり、びしょ濡れになったが



呼吸を整えて汗を拭き拭き
なんとか乗り越え、いざ診察へ



主な症状を話した後、血液検査、尿検査、子宮がん検査、エコー検査を受けた
あまり受けたく無かった内診だが
私は子宮がんの検診をやっていなかった為、避けられなかった



検査結果は4日後だが、今日から治療を開始することも可能だと言われたので、そうすることにしました
ホルモン補充治療には選択肢がいくつかある💊
私が行った病院では飲み薬、貼り薬、塗り薬の3種類
飲み薬は肝臓に負担がかかり、塗り薬は1日に何度も塗る手間がかかるとのこと

先生と相談した結果、貼り薬にすることにしました。
メノエイドコンビパッチ

週2回3〜4日間隔で張り替えるだけと言う手軽さ


効果はわりとすぐに現れると言われ、「あ〜これで辛い症状から抜け出せる
」と、かなりルンルン
で帰宅。



すぐに投薬を開始
2日程はびっくりするほど効果があり、症状はほとんど抑えられた。
ところが…
翌日、思わぬ事態に陥ったのです
今日はこの辺で
続きは次回お届けしま〜す


