目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

元・台風通過中

2021-08-09 16:58:16 | コウノトリ
近くを通過中のようです、雨・風はあまり強くない、これから?
久しぶりにやってきた、イソヒヨドリ♂若?



昨日、裏の休耕田に飛来して、公民館を点検?足環がない子
左側は中学生が面倒見てる『はるかのひまわり』

勝手口の戸締り点検中?



先日撮影の在庫写真







クロツグミ若様?




コウノトリなど

2020-07-17 17:49:09 | コウノトリ
明るい曇り空、用事のついでに近所をウロウロ、ズームがない(^^;ノートリです



オオヨシキリの♀?白く丸い腹を持った蜘蛛を捕獲



ちょっと白っぽい君、今日はこの子だけでした

やっぱり・・・あっちに飛んでった



フォーカスはカワセミを追いかけてる(カメラが勝手に・・・)



異種間は仲良し、同族同士はは追いかけまわしてる

コウノトリday

2020-05-28 17:54:04 | コウノトリ
朝、知り合いから電話「近くにコウノトリが・・・」家から50m足らずの電柱に居た
J0087 2014.4.1誕生 ♀

威嚇のクラッタリング?

これが原因?

サンコウチョウ探索、遠くで声が聞こえただけ

久しぶりに百合地の巣塔を覗いてみました、若三羽













河原で美声(^^;の主を探索、この子とミソサザイ君の体力は尊敬・・・





コウノトリなど

2020-02-13 17:43:33 | コウノトリ
晴れたり曇ったり、暖かいというより暑い・・・近辺をウロウロ
カワアイサの雄の頭は肉眼では美しい緑(青)に見えたが写真では色が出ない、難しい・・・





この木にはチョウゲン君が居たが、二枚↑のノスリが追い出した、チョウゲン君が攻撃したが居座った

落ち込んでる?アオサギ「オカンに怒られた?」

昼から加陽湿地に移動、いつもの場所付近は工事が始まったので違う場所(1kmぐらい南側)で待機
この場所は、北から飛来したハイチュウ♂が通過しそうなところ
J0130、四歳ぐらい、妙齢の美女、暖かいのでザリガニが出てきた?

鋏を器用に咥えて振り回してちぎってる

両方とも鋏を取って呑み込んだ、センマイを挟まれると痛い?





12:50 川側から飛来し北に飛んでった、発見が遅れた(パターンが判らない)「位置取りの失敗」
後姿しか写せなかった「さよならぼくのともだち」誰かの歌の題名みたい(^^

14:45 遠くに現れた、南から北に向かって飛んだ
いつものところに居たら近くを通過したかも、10凹・・・立ち直れない