目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

ノビタキなど

2022-09-14 17:47:27 | ヒタキ系
曇りで気温は30℃ぐらいの予報、海辺を探索
途中の田んぼの電気柵の柱に懐かしい小鳥、距離15mぐらい、モタモタしてたら飛び去った
少し遠いが田んぼの畦の雑草で待っててくれた、二羽居ました、楽しみが増えた・・・



浜辺を探索、ミユビシギ発見、一羽だけ?

少し離れたところに二羽

シロチドリも数羽居ました





久美浜湾にミサゴが飛んでたので暇つぶしに寄ってみました、遠くで飛び込んだ



ジタバタせずにすぐに上がった、浮いてるのを拾った感じ

「獲物はスズキですか?」

「これをスズキと言ったら釣具屋のおっちゃんに笑われる、ぎりぎりハネですわ」
40cm未満セイゴ、40cm~60cmハネ(フッコ)、60cmオーバーがスズキ、だったと思う

「あっ!危な~落とすとこだった・・・」





最新の画像もっと見る

コメントを投稿