「犯人はお前かっ!」「いっ、いえ!通りかかっただけです・・・」
「証人いるし、証拠写真もあるけど・・・」「私がやりましたっ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/67e5ab84eead6caedc9b4bba7bbcb48c.jpg)
渓流を探索、駐車した途端、近くで声が聞こえた、フロントガラスの向こうに♀が居た
そーっと急いで?ドアを開け撮影しようとしたら♀は逃走、♂が飛来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/0322bc52528f91bf5892472df16c1f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/e0710236ad022ba0c3d7d84e2f3b2425.jpg)
ミソサザイ君の賑やかな声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/0213583e60c59e8e3b6d9c615359a73a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/ce718a14fa241f31f4930caa849b8fc1.jpg)
巣材調達?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/95358a135e8770687d2d85ffab7ffb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/a8b47186f3e9850a93c912374c2b80e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/ff407afa6e85e294abc640f17b60eaa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e9/db030031ab630426d1bc1d60dbe1fcdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/039d2a4828d416515440112ed8cbe11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/71f599ce9de21b723338ea4ac7648657.jpg)
移動しようと車に帰ったらまた来てくれた、♀も居たが枝被りの後姿のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/9c60aee2945b655856f5568d51f21c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/97b8ee18c4d4b5455b10397b84dc915e.jpg)
「証人いるし、証拠写真もあるけど・・・」「私がやりましたっ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/67e5ab84eead6caedc9b4bba7bbcb48c.jpg)
渓流を探索、駐車した途端、近くで声が聞こえた、フロントガラスの向こうに♀が居た
そーっと急いで?ドアを開け撮影しようとしたら♀は逃走、♂が飛来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/0322bc52528f91bf5892472df16c1f18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a8/e0710236ad022ba0c3d7d84e2f3b2425.jpg)
ミソサザイ君の賑やかな声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/0213583e60c59e8e3b6d9c615359a73a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/ce718a14fa241f31f4930caa849b8fc1.jpg)
巣材調達?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/95358a135e8770687d2d85ffab7ffb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/a8b47186f3e9850a93c912374c2b80e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/ff407afa6e85e294abc640f17b60eaa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e9/db030031ab630426d1bc1d60dbe1fcdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/039d2a4828d416515440112ed8cbe11a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/71f599ce9de21b723338ea4ac7648657.jpg)
移動しようと車に帰ったらまた来てくれた、♀も居たが枝被りの後姿のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/9c60aee2945b655856f5568d51f21c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/97b8ee18c4d4b5455b10397b84dc915e.jpg)
羨ましすぎます(^^;
特にオスのサンコウチョウですが、冠羽をあんな風にサービスしてくれるなんて・・・
ところで、差し支えなければ?
教えていただきたいのですが、カメラとレンズは何をご使用されていますでしょうか?
私は最近、気軽な感覚で望遠コンデジを持ち出す事が多いのですが・・・
やっぱりサンコウチョウのような難敵?は一眼レフの方を持ち出して撮らないと厳しいかも知れませんね。
その前に、サンコウチョウを見つけなきゃ(^^;
私のシステムはNikon D500+500-5.6です、軽くて手持ちでウロウロには最適、使い始めて約一年、不満はありません
このシステムは以前使ってた200-500のレンズとほぼ同じ重さ、コンパクトで使いやすいです
究極はプロ機+大口径単焦点&頑丈な三脚、そこそこの車と同じ価格
究極は求めてない&諸般の事情(主に¥(^^;)この組み合わせで十分です
シャッター17万回に近い、そろそろシャッターユニット交換など企画中(まだまだ「こき使う気」満々(^^;)
D500+500-5.6とは、理想的な機材をご使用されていたのですね。
いつも綺麗に撮られているので、画像を見ていて機材はどんな物を使用されているのかな?と気になりました。
それにしても、500-5.6って、立派な単焦点じゃないですか!?
軽量且つ、写りの方も高評価のレンズですので、自分的には憧れのような機材です。
私はD500の弟分的な?D7500ですが、将来的にはD500に買い替えを考えております。
ただ、ミラーレスが主流になりつつある昨今なので、今後の流れ次第のような部分もあります・・・
三脚の方もいろいろ検討してはいるものの、そこは懐事情もありますので(^^;
長々と書いてしまいましたが、返信ありがとうございました。
これからも、素晴らしい写真を楽しく拝見させていただきますね(^^)