曇り空、買い物ついでに野鳥探索
教訓 まだ感染者のいない田舎のホームセンターと言えどマスクをしてないと入りにくい・・・
なんとなく小柄だった、チュウ?

コガモに擬態(^^;してる怪しいヤツが・・・




シマアジは初めて見た、加陽湿地の”怪しいヤツ”はアメリカヒドリらしい

日和山に移動、休日だったがカメラマンは居ない、観光客もチラホラ
ハヤブサは居ない、突然現れた、図らずもスローシャッター、全部ブレてる?

近いが見えにくい、情けない声(腹!減ってる?)で時折鳴いてる

ちょっと離れて、角度を変えたら見えた、しばらくここに居た、ドラマを期待したが・・・


この後、十数メートルのところをかすめて駐車場付近で旋回、すべてピンボケ、逆光で真っ黒

断崖の裏の方に飛び去った
教訓 まだ感染者のいない田舎のホームセンターと言えどマスクをしてないと入りにくい・・・
なんとなく小柄だった、チュウ?

コガモに擬態(^^;してる怪しいヤツが・・・




シマアジは初めて見た、加陽湿地の”怪しいヤツ”はアメリカヒドリらしい

日和山に移動、休日だったがカメラマンは居ない、観光客もチラホラ
ハヤブサは居ない、突然現れた、図らずもスローシャッター、全部ブレてる?

近いが見えにくい、情けない声(腹!減ってる?)で時折鳴いてる

ちょっと離れて、角度を変えたら見えた、しばらくここに居た、ドラマを期待したが・・・


この後、十数メートルのところをかすめて駐車場付近で旋回、すべてピンボケ、逆光で真っ黒

断崖の裏の方に飛び去った

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます