目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

ハヤブサ観察記R2-23

2020-05-25 17:47:47 | ハヤブサ
明るい曇り空、昨日より6℃低い予報だったが暑い!昨日が暑すぎた・・・
鳥友さんから切浜のハヤブサの雛は三羽いるとの情報頂きました
何処からか何かを持ってきた



雛に順序良く餌を与えてる、雛は三羽いるようです

食べ残しを持って出てきた

断崖に隠した、すぐに飛び立ったので”つまみ食い”はしていない(^^

良く見えるところに出てきた







二羽揃って寛いでいる、何も起こりそうにないので移動

遠回りして山奥探索、昨年と同じ場所に来てくれた







昨年と同じ場所でオオルリも鳴いてる

サシバなど

2020-05-22 17:32:17 | その他猛禽
曇り空、時々晴れ間、昨日よりは暖かい
「大漁ですね・・・」「いやいや、嫁に比べれば・・・」

ホントだ!





一羽はボロボロ、抜け変わり?

ボロボロ君



こっちは綺麗



休耕田の真ん中に巨大な花が・・・直径15cmぐらいはあった

イヌワシ見たⅣ

2020-05-21 17:44:44 | イヌワシ
曇、ひょっとしたら山は雨?北西の風で寒い予報、迷ったが探索に行ってみました
途中で登場、進行方向に飛んで行って目立つ木で待っててくれた



ポイントに到着したら超ベテランさん(先日、双眼鏡で酔った方(^^)と
イヌワシに好かれてる?(初心者(失礼)なのに打率5割以上)鳥友さんがいらっしゃいました
しばらくして「来た!」超ベテランさんの声、すぐに山蔭に入って見えなくなったらしい
直後「もう一羽来た!」またも超ベテランさんの声、今度は30秒ぐらい見えた

一回、羽ばたいた・・・







先日と同じようなコース、ひょっとしたら檜にとまってるかも・・・いませんでした