目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

近所の野鳥達

2021-01-26 17:34:24 | サギ系1
明るい曇空、車で5分以内にいる野鳥達、左からオナガガモ・カンムリカイツブリ・?

ホシハジロ、カルガモ、オシドリ(今日はトモエガモは見当たらず、コガモは沢山いた)







以下は15分以内、カモフラージュして爆睡中のタシギ、二羽居ます





昨日撮影のクロサギの豪快なハンティング





豪快に飛び込んだ割には・・・スカでした

違う場所で手軽に捕獲、獲物はグレ(メジナ)?


ハヤブサ観察記R3-Ⅲ

2021-01-25 20:41:14 | ハヤブサ
そこそこいい天気、風も弱い予報、まず切浜に行ってみました
ハヤブサの鳴き声、警戒or威嚇してるような・・・ハギマシコがびっくり?

二羽が飛んだり休んだり、しばらくして二羽ともいなくなった

日和山に移動、ハイチュウラッキーおじさんが来られました、すぐにハヤブサも飛来したが見えなくなった
待ってたら高速で飛来、岩陰に入って鳴いてる、二羽居る?(一羽だったら鳴かないはず?)
しばらくしたら飛び回ったり、岩陰に入ったり、そのうち山に飛び去った



一時間ぐらいして帰ってきた、距離50mぐらいの特等席にとまった

お風呂上り?近くに城崎温泉があるが・・・









もう一人、鳥友さんが来られましたがハヤブサはここから動かない
後から来られた鳥友さんは用事のため途中で帰られました、何かが起こる(^^;起こりませんでした
二時間待ったがエンジェルポーズ3回、ウ〇コ2回、諦めて撤収・・・