こんにちは
早いもので、3月になりましたね
ついこの間、もう2月!?って思っていたのに・・・
本当にあっという間に3月になった気がします
さて今回は、壁紙について2回に分けて書いていきたいと
思います
壁紙には、たくさんの種類がありますが
その中の機能性を持ち合わせた壁紙を
いくつか紹介したいと思います
<消臭壁紙>
・良い香りはそのままに、悪臭のみを取り除く
選別効果があります
・アンモニア臭や生ゴミのにおいが気になる場所に
<抗菌壁紙>
・壁紙の表面に付着した細菌の繁殖を制御します
・洗面所・トイレなどの場所に
<汚れ防止壁紙>
・抗菌性フィルムを表面にラミネートしているので
汚れが染み込みにくくて、拭き取りやすいです
・キッチンなどの水ハネ汚れがつきやすい水廻り
落書きや手あかがつきやすい場所などに

<耐久性壁紙>
・表面強化により、キズがつきにくいです
・ペットを飼っているご家庭や、人の出入りが
多い玄関などに
<吸放湿性壁紙>
・お部屋の湿度を調整し、結露やカビの発生を抑えます
・結露がおきやすい場所、湿気が多く換気しにくい
場所などに
次回もいろいろな壁紙を紹介します
ヒヅカでした
**************************************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

早いもので、3月になりましたね

ついこの間、もう2月!?って思っていたのに・・・

本当にあっという間に3月になった気がします

さて今回は、壁紙について2回に分けて書いていきたいと
思います

壁紙には、たくさんの種類がありますが
その中の機能性を持ち合わせた壁紙を
いくつか紹介したいと思います

<消臭壁紙>
・良い香りはそのままに、悪臭のみを取り除く
選別効果があります

・アンモニア臭や生ゴミのにおいが気になる場所に

<抗菌壁紙>
・壁紙の表面に付着した細菌の繁殖を制御します

・洗面所・トイレなどの場所に

<汚れ防止壁紙>
・抗菌性フィルムを表面にラミネートしているので
汚れが染み込みにくくて、拭き取りやすいです

・キッチンなどの水ハネ汚れがつきやすい水廻り
落書きや手あかがつきやすい場所などに


<耐久性壁紙>
・表面強化により、キズがつきにくいです

・ペットを飼っているご家庭や、人の出入りが
多い玄関などに

<吸放湿性壁紙>
・お部屋の湿度を調整し、結露やカビの発生を抑えます

・結露がおきやすい場所、湿気が多く換気しにくい
場所などに

次回もいろいろな壁紙を紹介します

ヒヅカでした
**************************************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。