…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町
北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜に
お任せください
…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
こんにちは!
今日は、生憎の雨ですね
今日からお仕事の方も多いと思いますが、頑張りましょう
私も連休を頂き・・・・実家に帰ってきました
ちょうど母の誕生日でケーキを買って行ったのですが、ケーキを買うときロウソクの本数を聞かれ「どうしよう
」と少しあせりましたが
十の位を大きいロウソクで、一の位を小さいロウソクで、無事クリアーしました
当たり前の事ですが、自分が年を取るということは、親もそれだけ年を取っているんだな・・・と実感しました。
さて今回はお掃除
についてご紹介したいと思います。
新しく入替えたキッチン、又長年愛用しているキッチン、毎日使う場所だからこそいつもキレイにしておきたいですね

そこで今回は、キッチンの中でも気になるシンクのお掃除についてご紹介します
【ふだんのお掃除】
「ステンレス」
台所用中性洗剤を付けたスポンジで磨いて洗い流してから、から拭きしましょう。

「樹脂性シンク」
①スポンジの柔らかい面に台所用中性洗剤を含ませて洗います。
②水洗いしましょう。

【ていねいなお掃除】
「ステンレス」
①ステンレスのくもりは、水道水の中の成分から発生する水垢が原因なのでスポンジにクリームクレンザーをつけて磨きます。
②水拭きをしてから、から拭きをしましょう。
「樹脂性シンク」
①スポンジの固い面(ナイロンたわし)に台所用中性洗剤を含ませて磨きます。
②水洗いしましょう。
というわけて、今回はお掃除についてご紹介しました
いつもピカピカ
のキレイなシンクでお料理しましょう
では又、来週
鷹取でした
***************************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。
福喜スタッフの日常を綴ったブログはこちら
***************************************************************
リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町
北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜に
お任せください

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
こんにちは!
今日は、生憎の雨ですね


私も連休を頂き・・・・実家に帰ってきました

ちょうど母の誕生日でケーキを買って行ったのですが、ケーキを買うときロウソクの本数を聞かれ「どうしよう

十の位を大きいロウソクで、一の位を小さいロウソクで、無事クリアーしました

当たり前の事ですが、自分が年を取るということは、親もそれだけ年を取っているんだな・・・と実感しました。
さて今回はお掃除

新しく入替えたキッチン、又長年愛用しているキッチン、毎日使う場所だからこそいつもキレイにしておきたいですね


そこで今回は、キッチンの中でも気になるシンクのお掃除についてご紹介します

【ふだんのお掃除】
「ステンレス」
台所用中性洗剤を付けたスポンジで磨いて洗い流してから、から拭きしましょう。

「樹脂性シンク」
①スポンジの柔らかい面に台所用中性洗剤を含ませて洗います。
②水洗いしましょう。

【ていねいなお掃除】
「ステンレス」
①ステンレスのくもりは、水道水の中の成分から発生する水垢が原因なのでスポンジにクリームクレンザーをつけて磨きます。
②水拭きをしてから、から拭きをしましょう。
「樹脂性シンク」
①スポンジの固い面(ナイロンたわし)に台所用中性洗剤を含ませて磨きます。
②水洗いしましょう。
というわけて、今回はお掃除についてご紹介しました

いつもピカピカ


では又、来週


***************************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。
福喜スタッフの日常を綴ったブログはこちら

***************************************************************