リフォーム北九州 情報ブログ

水廻り、外壁・屋根等々を扱う北九州市の総合リフォーム会社の情報ブログです。

システムバス

2011年06月04日 | その他リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

こんにちわ

ひよっこナカヤマです

blog更新遅くなってしまいすみません

気温も上がり守恒ショールームのメダカ君達も食欲旺盛で

元気いっぱい泳ぎ回っております

 さて、今日はシステムバスについてお話させて頂きます!

今や浴室需要の大半を占めるようになったシステムバス。その始まりは、東京オリンピック開業を目指したホテルニューオータニだったそうです。

東京オリンピック開催の1964年秋の完成をめざして、スピード工事を迫られていました。この工期を在来工法の浴室で実現することは当時としてはきわめて困難であったため、日本で初めての本格的なシステムバスが採用されるようになりました。

その後日本住宅公団(現・独立行政法人 都市再生機構)による「浴室の設置」と「台所をDK(ダイニングキッチン)スタイルに変える」提案により、、浴室のある公団住宅が大量供給し、1963年、全国の内風呂普及率は約6割に!

 一般住宅に内風呂が普及していったことを受けて、ホテル用に生まれたシステムバスを、一般の住宅、特に集合住宅に転用しようと、各システムバスメーカーで構想され、さまざまな取り組みが行われました。
 当初の住宅用システムバスは、浴槽・便器・洗面器というスリー・イン・ワンタイプの洋式システムバスでした。一般住宅での使用を考慮し、60年代半ばから浴槽の外で体を洗う私たちの習慣に合った和式システムバスが見られ始め、
1964年頃から集合住宅やマンションが多く建てられるようになったとともに、ハーフシステムバス(洗い場付き浴槽)が多く採用され始めました。
システムバスがホテルや集合住宅やマンションに普及し始め、研究・開発の促進と基準づくりの動きも加速し、品質・性能及びアフターサービスなどに優れた住宅部品であることが認定され、1985年頃から、戸建住宅用システムバスの採用率も急速に伸びていきました。

1985年頃から始まったシステムバスの多様化は、現在も続いており、質感やデザインにとどまらず、安全性やお手入れのしやすさに配慮したものや、廃棄処分を考慮した商品開発、また高齢時代に対応して、手すりや段差をなくしたユニバーサルデザインのものも開発され、組み合わせ自由なものに変化を遂げました!!現在システムバスは、ホテル、集合住宅、マンション、そして、戸建住宅と、日本の浴室のスタンダードとなっています。

そんな変化を遂げたシステムバス
ショールームには展示や多くのカタログをご用意させて頂いております

ぜひ、一度お越しくださいませ

 心よりお待ちしております 



***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

福喜スタッフの日常を綴ったブログはこちら

☆福岡北九州市PanasonicリビングステーションS¥587,000工事費込キャンペーン☆

 

***************************************************************