リフォーム北九州 情報ブログ

水廻り、外壁・屋根等々を扱う北九州市の総合リフォーム会社の情報ブログです。

北九州助成金の受付終了

2014年12月02日 | その他リフォーム

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

こんにちは!

今日は雹や霰交じりの雨が降っています

全国的に真冬並みの寒さになるとの事・・・

皆様お風邪等召されません様、ご自愛ください

 

さて、前年度に引き続き、今年度も2期に亘って実施されていた

北九州市のリフォーム助成金、住まい向上リフォーム促進事業ですが、

この程H26年12月1日(月)に補助金申請額が予算額に達した為受付を終了されました。

来年度は有るのか!?無いのか!?

これは実は、直前になるまで私たちにも分からないのです

 

ですが、介護保険やすこやか住宅の助成金につきましては継続してお取扱いがございます。

すこやか住宅改造助成とは?

介護を必要とする高齢者や障害者などが居住している住宅を、身体状況に配慮した仕様(段差解消等)に改造する場合に、その費用の全部または一部を助成しますというもの。

助成の対象となる人

 介護保険の要介護認定で、要介護者または要支援者と認められた人のいる世帯のうち、その人の日常動作の状態から改造が必要と認められた、生計中心者の前年(1~6月申請分は前々年)所得税額が7万円以下の世帯です。

 ※障害者の場合は次のとおりとなります。
  介護保険で要介護者または要支援者と認められた人のいる世帯を除く、次のいずれかに該当する世帯

  • 重度身体障害者(身障手帳1、2級)および下肢・体幹機能障害または乳幼児以前非進行性脳病変による運動機能障害(移動機能障害に限る)を有する身体障害者手帳3級の者のいる世帯
  • 重度知的障害者(療育手帳A)のいる世帯
  • 重度精神障害者(精神障害者保健福祉手帳1級)のいる世帯
 

助成の対象となる工事

次の工事が対象となります。

  1. 介護保険の対象となる工事
  2. 1.以外の、玄関、廊下、階段、洗面所、浴室、便所、台所、居室など、介護を必要とする人が利用する部分に関する改造工事で、市が認めるもの。

助成額

  • 助成対象となるのは、介護保険対象工事で介護保険の支給限度額(1割の自己負担を含め20万円)を超える部分と、市が認めた改造工事費用の合計額ですが、助成限度額は30万円です。
  • 助成額は、助成限度額と実際の工事額を比較し、低い額に下表の助成率を乗じて得た額です。
  • 助成は原則として1住宅につき1回とします。
 

介護保険とすこやか住宅改造助成の比較

段差解消・手摺取付等のバリアフリー工事をお考えの方は、一度ご相談下さい。

当社のすこ協会員スタッフがご相談に応じます

※すこやか住宅改造助成はすこ協会員の施工業者での施工が必須条件です

 ケアマネージャーさんと当社のすこ協会員スタッフとお客様の3者面談が必要です


ぜひご相談をお待ちしております

岩丸でした

***************************************************************


北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

    現場ブログはこちら

☆リフォーム北九州WEB限定価格 外壁塗装リフォーム工事費コミコミ¥499,000キャンペーン☆

 リフォーム北九州WEB限定キャンペーン外壁塗装コミコミ

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************