リフォーム北九州 情報ブログ

水廻り、外壁・屋根等々を扱う北九州市の総合リフォーム会社の情報ブログです。

お掃除のしやすいレンジフード(台所用換気扇)

2018年01月10日 | リフォーム補助金・助成金

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

こんにちは!

新年、あけましておめでとうございます

本年もお家のリフォームなら水廻り・外構・エクステリア・外壁・屋根まで何でもOK

リフォーム北九州 福喜をよろしくお願いします。

 

早速、気持ちを新たに新春リフォームをしたい!と多くのリフォームのご依頼を頂いています

ありがとうございます

 

さて、本日はきっと皆さんが年末大掃除で苦戦したであろう場所・・・・

キッチンのレンジフード(台所用換気扇)についてご紹介します

 

↓こちらは従来の壁に穴を開けるファンタイプの換気扇です。

↓こちらが現在主流のシロッコファンと呼ばれる静音性の高いタイプです!

こちらはダクトを使って排気をする為、壁穴に直付けのプロペラファンに比べて風の影響を受けにくく、虫も入ってきにくいのが嬉しいです

 

そして、シロッコファンの中でも、

↓こちらのようなブーツ型で編み目状のメッシュフィルターがついているタイプがこれまでのシステムキッチンで多く使われていました。

こちらは油汚れ等お掃除が大変

ホームセンターで購入したフィルターを前に貼る方も多いですが、それだと吸引力が下がってしまうのが難点です

 

そして

↓これが最新のレンジフードです。

油受けの部分がフラットな板になっているのでお手入れがとってもしやすいのが嬉しいですね

更には、自動洗浄機能のついたものもあります。

更に更に

シロッコファンの部分も10年に1回のお手入れで良いものまであります

↓Panasonicの

ほっとくリーンフード

このように、自動で回転して油を落とすので、あとはプレートを食洗器に入れてお手入れ完了です

なんという事でしょう

 

皆さんも新しいレンジフード、新しいキッチンで新年をスタートさせませんか

リフォーム北九州 福喜へお問い合わせをお待ちしております

(社名も縁起が良いとお客様にお褒め頂きました)

イワマルでした

 

 

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



    現場ブログはこちら

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************