![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/b5cd82da65dfdf5d4cf7ddce88cbaef0.jpg)
by EOS30D 最短撮影距離で撮影
ここまでレンズが揃うと、後は所有欲が出てきてしまいます。
憧れは最も明るいレンズ、50mmのF値1.2!
今時のレンズとしてはキヤノンやニコンで出していますが、高くてとても手が出ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、OM ZUIKOなら数万円でゲット可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結局購入。
さて、写りはといえば、描写が良いのは良いのですが、購入価格がけん価版の50mmF1.8と比べ数倍なので、ついつい仕上がりも数倍を期待してしまい感動がいまひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しかも、太めのレンズボディと極大の後玉を見ると、使うのが恐くなり、あまり使用頻度が上がらない日々が続いています。
勿論、F1.2を使った描写は他のレンズでは味わえない独特の世界を作り出してくれますし、絞った際の解像感はケチの付けようがありません。
これから徐々に使用頻度を上げていきたいと思っています。
ここまで買い揃えるとOM ZUIKOシリーズも打ち止め!かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/118eb5795a66e188cacc8f1720f564de.jpg)
2008年2月購入