ボクの見たもの

ボクの見たもの、描くもの
by fukumaru55 (presented by taito)

レンズ紹介♪ OM ZUIKO 24mm/f2

2008-03-29 20:39:16 | OM ZUIKO 24mm/f2
by EOS30D 最短撮影距離で撮影


ZUIKOレンズの中で〝銘玉〟と誉れ高く、欲しいな~とヤフオクで見送る事3回。なかなか手が出せなかったレンズです。
意を決したのは28mm/f2.8で星空撮影をしていた時 「明るいレンズで少しでも広く撮りたい!」、そう思い立ったら止まりません
ヤフオクで探すこと数ヶ月。出てこない。。。探す時に限って出てこないもの
結局、状態のいいものを中古カメラ屋さんからネット販売でゲット!
ヤフオクで買うよりもだいぶ高く付いてしまいましたが、でも新品同様の状態には大満足

さて、写りはと言えば、それはもう申し分なく、絞り開放からでも充分なほどの解像感がありますし、発色も地味ではなく、また派手でもなく、いい感じの色味を出してくれています。花を接近して捉えつつ背景を拾うような撮り方をする時には持って来いのレンズです
ただ、24mmということで、普段撮りのスナップ的に使おうとファインダーを覗くと、スッと風景が遠のいていきます。1歩と言わず、2歩3歩被写体に近づかないといけませんので、接近しても差し障りの無いシチュエーションでなければちょっとキツイかな!?

EOS30DのAPS-Cでは38mm相当となりますから、これはこれで標準から準広角レンズ的に使えてとっても便利

手持ちレンズの中では一番高価だったレンズであり、貧乏性のボクとしては持ち出すのに勇気がいるレンズなのでした
そう言えば、購入目的であった星空撮影にはまだ使ってないな~



2007年10月購入

レンズ紹介♪ OM ZUIKO 200mm/f4

2008-03-26 05:44:14 | OM ZUIKO 200mm/f4
by EOS30D 最短撮影距離で撮影


単なる所有欲から購入してしまったのがこのレンズ!
何かを買う時には、「これはあれに使うから必要だ!」と自分の中での理由付けをするものですが、このレンズは。。。自分の中で整理するのに大変でした
単に、「望遠単焦点レンズの描写を経験してみたい!」 & 「安いし、望遠までOM ZUIKOを揃えるのもいいかな!?」という程度で、明確な理由はありませんでした。この辺り、EF70-300mmISを買った時の動機と同じかもしれません。
OM ZUIKO200mmにはF4とF5.6がありますが、もちろん明るい方を数千円でゲット!

F4はマニュアルでのピント合わせの限界でしょう。案の定、ピン合わせは大苦戦!しかも手振れ防止機能無しでの200mmとはこんなに揺れるものかと、手持ち撮影ではなかなか安定しません 最短撮影距離も2mと後退り必須

でも、それに慣れれば、明るい場所での撮影なら望遠ズームレンズでは味わえない単焦点レンズの描写力を味わう事ができます。
でもでも、開放絞りF4では前後の像が立ってきて、どうしてもボケがうるさくなってしまいます。しっかり絞り込むか、開放で撮るなら被写体はシンプルに単品モノにまとめるようにしないと。。。

やっぱり出番は少ないかも。。。



2007年10月購入

レンズ紹介♪ OM ZUIKO 135mm/f2.8

2008-03-23 06:17:34 | OM ZUIKO 135mm/f2.8
by EOS30D 最短撮影距離で撮影


何に書いてあったか忘れましたけど、その昔「交換レンズは28mm、50mm、135mmを所有するのが定番だった」との記事を読み、直ぐに影響されてしまうボクは「へ~、そうなんだ!そりゃ買わなきゃ」と、早速135mmを探すことに!
かつての〝定番〟というだけあって、135mmの中古版は安く大量に出回っています。OM ZUIKOの135mmにはF2.8とF3.5がありますが、折角なので明るい方の状態のいいモノを探して数千円でゲット!

今時の手振れ防止機能は当然の如く付いていないので、シャッタースピードをそこそこ早くしないと135mmだけに手振れが出てしまいます
でも、その写りは値段の割にはなかなかグッド。濃くのある描写と、中望遠らしいボケ味はいい感じ
大きさも缶コーヒー程度で持ちやすく、重量もほど良く快適に取り回しが出来ます。
ただ難点は、最短撮影距離が1.5mということ!せめて1mなら狭いところでも使えるんですけどね~

トレッキングや海撮りなど、明るい撮影地や移動量が多いところへ行く際には、28mm/F2.8、50mm/F1.8、135mm/F2.8の〝軽量級コンマ8トリオ〟をポケットに入れて行くのが定番の撮影行なのです。



2007年8月購入

レンズ紹介♪ OM ZUIKO 50mm/f1.8

2008-03-20 06:10:25 | OM ZUIKO 50mm/f1.8
by EOS30D 最短撮影距離で撮影


50mmレンズはM-1を購入した時に「キャップ代わりに!」と付いて来たF.ZUIKOを持っていましたが、これはマルチコートではない前期型!レンズの状態も良くなくて、あまり使っていませんでした。
ヤフオクをチェックしていたある日、目に入ったのが「50mm/f1.8 ZUIKO 新品」
Fが無く「ZUIKO」とのみ記載があるのはMC化された後期型
しかも「新品」
ZUIKOレンズが製造を終了して久しいはずですが、あるところにはあるものですね!数千円だったことから即購入。

さて、このレンズ。当時はボディとセットで売られていた兼価版レンズ!
小型軽量なので取り回しがとってもよく、値段が安かった事からもポケットに入れて気軽に持ち出せます。
写りは特筆するものはありませんが、ものの本によると「写りは当時の50mmレンズではトップクラス」とか!?
強いてケチを付ければ、絞りリングの値がf1.8の次f2.8となっている事!f2が無い f2でノックが欲しかった!それに、最大絞りがf16と少々物足りない。スローシャッターを使いたい時、もう一段のf22までは欲しかった。。。

レンズが増えて、上位規格の50mm/f1.2や50mm/f2MACROを所有するようになってからは出番が減ってますが、でも、この小型軽量50mmは〝使える〟一本

50mm/f1.2を使っていて感じたことですが、キッチリカッチリ描写したい時には50mm/f1.8の方が良いかも!と最近思ったりもしています。



2007年5月購入

レンズ紹介♪ OM ZUIKO 100mm/f2

2008-03-17 06:11:22 | OM ZUIKO 100mm/f2
by EOS30D 最短撮影距離で撮影



OM ZUIKOレンズも28mmと50mmと揃ったところで、次に狙いを定めたのが中望遠レンズ!

ZUIKOレンズで「名玉」で検索すると90mmマクロがヒットしますが、それと並び称されたのがこの100mm/F2です。
当時は90mmマクロが圧倒的人気を誇っていたようで、同じような焦点距離で価格も同程度だったせいか、100mm/F2は売れ筋とまでは行かなかったようですが、それでも評判は良かったようです。
確かに、このレンズでヘリコイドを回してピントを合わせていると、その像の綺麗さにウットリ&ゾクゾクします^^
チョット距離のある花を撮る時やポートレートでは、適度な立体感と質感、色乗りと相まってとってもグッド

開放F値の割に、最近の高級レンズよりも小型!
でも、〝レンズの塊〟といった感じの重量感は快感である反面、取り扱いが恐くもあります。手持ちレンズの中では二番目に高価だったことからも手が竦みます

まだまだ活躍は少ないのですが、これから大切に使っていきたいレンズなのでした。



2007年5月購入

レンズ紹介♪ OM ZUIKO 28mm/f2.8

2008-03-13 18:43:20 | OM ZUIKO 28mm/f2.8
by EOS30D 最短撮影距離で撮影


子どもの頃、父親のOLYMPUS 35DCを借りて遊んでいましたが、その絵はとてもシャープだった記憶がありました。
「あんな写真が撮りたい、それにはオリンパスだ!」

そこで。。。
まずはOLYMPUSのボディとしてM-1を購入。これにはF.ZUIKO 50mm/F1.8が付属していたので、もう一本広角のレンズを!
それで購入したのが28mmでした。

ZUIKO28mmには開放絞りがF2、F2.8、F3.5の三種類あります。
F3.5は隠れた名玉と言われているようですが、MCではないので却下!
F2は開放では甘めの描写との評価を読んで却下!
絞り開放からシャープで逆光にも強いとの評判からF2.8を選びました。
ついでに、EOSでも使いたいな~とEOS用のマウントアダプターを購入。これでEOS650と30Dでも使えることになり、結局はほとんどEOSで使っています。
EOS650では広角の持ち味を存分に発揮してくれますし、EOS30Dで1.6倍された画角でも45mm相当として常用レンズとして十分使えます。何より、1.6倍の画像でも極めてシャープ。ZUIKOらしい絵を楽しめます。

購入して間もない頃、風景にはEOS650にこの28mmをいつも付けていました。フォトコンテストでは最終予選通過止まりでしたが、自分にとっての会心の一枚はこのレンズから生まれています。
その後、手持ちレンズが増えてからも、いざという時には、名玉と誉れ高い24mm/F2より、この28mm/F2.8に手が伸びます。
最も信頼しているレンズ!
あまりにも気に入ったので、もっと状態の良い28mmを買い直したくらいです。古い方は売ろうと思ったけど。。。惜しくなって結局2本所有しています。
そうそう、パンケーキ並の小型軽量を活かし、夜の街撮りで開放&スローシャッターで威力を発揮するレンズでもあります。

ここからZUIKOレンズ沼です



2007年5月、9月購入

レンズ紹介♪ TAMRON28-75mm/f2.8

2008-03-10 22:00:36 | TAMRON 28-75mm/f2.8
by EOS30D 最短撮影距離で撮影


デジタル一眼ばかり使っていたある日、久々にフィルム用一眼レフで遊んでみようかな~と、数年ぶりにEOS650を持ち出して、レンズは10年以上前に買ったTAMRON28-200mm。しかし、どうも色のりが悪い! フォーカスも遅い 逆光に非常に弱い 何より粗悪なアルコールでゴシゴシとレンズ前玉を拭いていたせいで、油膜のようなものがついていて状態が非常に悪い
ということで、フィルム一眼用の常用レンズが欲しい!しかも明るいレンズが欲しい!
そこで選んだのがこのレンズ、TAMRON28-75mm/f2.8でした。
最大の特徴は28mmから75mmまでF2.8通しであること。しかも開放でそこそこシャープ
デジタル一眼でも使えますが、焦点距離が1.6倍の45mmから120mmというのは使いにくい!しかも、1.6倍された解像度はアマアマ。結構絞らないと解像感は得られない。逆に花やペットをあま~く仕上げる分にはいいかも

最近は単焦点レンズばかりを使っているので出番が少ないのですが、デジタル一眼につけて、120mm/F2.8の特徴を生かし、スポット露出計的な使い方をして、マニュアルフィルム一眼のサポート役に徹しているレンズなのでした。




レンズ紹介♪ EF70-300mmIS/f3.5-5.6

2008-03-01 07:48:43 | EF70-300mmIS USM
by EOS30D 最短撮影距離で撮影


EOS30Dを買う時に、SIGMA17-70mmとセットで購入したレンズで、唯一のCanon純正レンズです。「やはり望遠域のレンズまで持ってた方がいいだろうな~」くらいの目的意識で購入したもので、その程度の認識で買ってますから当然出番が少ない
時々、野鳥撮りを楽しむ程度。F値はf3.5~f5.6と平凡で、林の中での野鳥撮りには少々キツイ。描写はいたって普通で、ただ〝柔らかい絵づくり〟と形容できる程度に品良くはまとめてくれるような気がします。
この先も撮影にはとりあえずは携帯するけど、使わないで持ち帰る事が多いことでしょう。
それでも、このレンズはボクに日本フォトコンテストのマンスリーフォトコン銀賞をもたらしてくれました



2006年5月購入