袋田病院ブログ

茨城県大子町にある精神科・直志会袋田病院のブログです。

袋田病院アートフェスタ実行委員会より

2019年11月19日 10時35分32秒 | アートフェスタ・2019
今年のアートフェスタは天候にも恵まれ清々しい1日でした。
 今年は台風19号の影響で大子町近隣の地域では甚大な被害があり、当初はイベントの開催自体も危ぶまれていたのですが、皆様のご支援の御陰で無事に大盛況で終える事ができました。
被災された方々や、地域に住む患者さんのアジール(安全基地、逃げ場所)として、私達自身が袋田病院というコミュニティーの役割を改めて意識する事が出来ました。
 内容としても、患者さんや職員、精神科医ら出展者が、趣向をこらすことで、年々展示の内容も多岐にとんだ展開となってきたように思います。
そして今年一番の実験的試みは(おそらく日本の精神科医療における初の試み)として海外からアーティストを招聘し、病院内でアーティストの滞在制作を通して患者さんや職員との8週間の文化交流を行なうことが出来たことです。
 地域に開く精神科医療の試みが本格的に始まって今回で7回目の袋田病院のアートフェスタでしたが、当初は閉鎖病棟を外部に開くことについて、法人内でも多くの議論を行なってきました。
法人内で積み重ねてきたそういった賛否の議論を経て、今日袋田病院がこの様に多様な文化交流の場となり、精神科医療や治療という概念や定義そのものをもう一度考え直していこうという動きが興ってきているように感じています。
 この度は皆様のご理解とご支援に感謝しております。どうもありがとうございました。
               袋田病院アートフェスタ実行委員会