午前に北茨城市の精神保健講座の受講生の方がたがいらっしゃいました。
参加者は26名とのこと。
きらりに来る前にはアミーゴの見学をしてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/d838b7fca468c92e990225e0e3cdca2c.jpg)
きらりはアミーゴのように見学のスペースは多くありませんから、パワポでのプレゼンで頑張ります!
題して
「メンタルサポートステーションきらりの活動」
気分を上げるためにリアルゴールドを飲んでその気にしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/06dbd15d630a71fdb976409758a72ace.jpg)
参加者は26名とのこと。
きらりに来る前にはアミーゴの見学をしてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/d838b7fca468c92e990225e0e3cdca2c.jpg)
きらりはアミーゴのように見学のスペースは多くありませんから、パワポでのプレゼンで頑張ります!
題して
「メンタルサポートステーションきらりの活動」
気分を上げるためにリアルゴールドを飲んでその気にしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/06dbd15d630a71fdb976409758a72ace.jpg)
プレゼンは20分で終えるところ30分要しました。
受講生の方々が熱心な方が多くその後押しを感じたためでしょうか。
終了後、良い話を聴けたとお褒めのコメントもいただきました。
今回、資料を作りながら今年度の振り返りができたこと、職員で何を大切にしていこうかと、自分の為にもなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/d28a9e9d8b9af2317390029e16128a4b.jpg)
プレゼン後にきらりの所内を案内です。
フリースペースには皆さん関心を寄せて下さいます。
こういうのを北茨城でやりたい!
とおっしゃってくれた方もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/98081ffd56e27fa58e6d927b1f27498c.jpg)
隣のここあのアート空間も皆さんの目にとまったようです。
あっという間の1時間。
慣れない対応でしたが、前の見学よりもよりも上手にできたのが良かった。。。
スタッフ皆のおかげです。
↓きらりホームページへは下のバナーをクリックして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/2edf886addea3b5b6c6e3f878dccef84.jpg)