袋田病院Artfesta・Facebookから最新記事を掲載します。
【10/28】
KA+YOさんは、絵を描き始めて1年ちょっとです。習うのではなく、画材の特性や表現方法を日々研究し、トライ&エラーを繰り返しがら、独自の表現方法を模索し続けています。
今回は、想いの詰まる手芸作品と共に絵を展示します。
広がる感性と表現力をご鑑賞ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/65ee1790f869fba178052439dce573b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/2c07feceb3c519272284d337133066fd.jpg)
ホロス:渡邉
【10/27】
アートフェスタ当日、石ころアートワークショップを企画しています!
是非ご参加ください。
展示作品も佳境に入っています。
もっとお見せしたいのですが、後は当日までのお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/aa6e031677e7cb517a7e4c12e9df2581.jpg)
事務課:村山
是非ご参加ください。
展示作品も佳境に入っています。
もっとお見せしたいのですが、後は当日までのお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/aa6e031677e7cb517a7e4c12e9df2581.jpg)
事務課:村山
【10/26更新】
「人と人が つながり ささえあって 生きて行く むりせずに」
2022年のオープンホロスの様子です。
初の試みで布に版画を刷って屋外設営してみました。
風になびく 様子がいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/1f8de530d4f30752b2efab1cddfbb56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/525d917e7f887e158b5b4fcfd26903c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/a62b4091de591db91ef7cc7a0e699be3.jpg)
上原
【10/25更新】
制作を通してつながる、安定する
ORIGAMIの鈴木マキさん。昨年は、ROKUROKURIN合同会社の展示協力により、商店街でも発表しました。
折り紙を始めた当初は一人作業でしたが、いつしか彼女の活動に賞賛した沢山のサポーターが、活動を支えています。
ORIGAMIの鈴木マキさん。昨年は、ROKUROKURIN合同会社の展示協力により、商店街でも発表しました。
折り紙を始めた当初は一人作業でしたが、いつしか彼女の活動に賞賛した沢山のサポーターが、活動を支えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/2a909c4eb7a2e3d03f635cdad04b6287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/636d3363d2df64f5f7446b69d5cad52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b6/8d155cc8de62ff3cda7f1e2a99d7b2c3.jpg)
ホロス:渡邉
袋田病院ホームページ
Twitter
袋田病院Artfesta・Facebook