弥生の月も今日まで。
ひとつの区切りの時期ですね
。
年が明け一月、二月、三月と ”えっえぇっ・・・
。もぉう
。あっという間じゃん
。”という一日が過ぎる月日を毎年送っていましたが、今年は違いました・・・ 特に三月は・・・
。 長かった~
。
もちろん仕事、私生活、その他諸々の行事、用事など例年通り(例年以上?)のバタバタ感
はそれなりにあり、体感的には”早い一日”であったのですが、しかし、精神的には焦燥感でいっぱいで”なが~い一日”であり、”なが~い月”でありました。精神的感情が上回り、長く感じたのでしょうか
。
明日から四月。
大震災、その他の災害を被災した方々や動物へ、自分が出来る事を長期に亘り支援、協力を行う事と共に、明日から新しい様々な事柄が始まるでしょう。この様々な事柄に対応出来る様に、新たなる気持ちで取り組んで行きたいと考えております。
新たなる気持ち・・・
。 4月12日(火曜日)に施設にて花見会を予定しております。
ひとつの区切りの時期ですね

年が明け一月、二月、三月と ”えっえぇっ・・・





もちろん仕事、私生活、その他諸々の行事、用事など例年通り(例年以上?)のバタバタ感


明日から四月。
大震災、その他の災害を被災した方々や動物へ、自分が出来る事を長期に亘り支援、協力を行う事と共に、明日から新しい様々な事柄が始まるでしょう。この様々な事柄に対応出来る様に、新たなる気持ちで取り組んで行きたいと考えております。
新たなる気持ち・・・
