【常明園】の日常~がんばらない いつも一所懸命だから~

長崎県の東彼杵にある障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)【常明園】での利用者さんや職員さんの日常を紹介します。

ホントは自分の中にある〜Trust in yourself〜

2021-05-18 00:21:03 | Weblog



冷食のラーメンが1度も上手に出来んとです。
ヒトシです。

見た目は良く見えるけど、美味しくなかとです。
ヒトシです。

ヒトシです。ヒトシです…。

ヒトシって誰やねん(笑)

さて、始まりましたアナザー・ワールド!



まぁ、ただの音楽、されど音楽。

ワタクシ、音符読めないけど楽器やってます。

音符読めたりピアノ弾ける人が羨ましい。

でも悲壮感はない。

自分の方が音楽好きだって言う自信のような勘違いとポジティブさ。

でもギターのコードだけは少し分かる。

同じコードを使って様々な構成で曲を作る。

素敵。

意外性と安心感。

基本があって、基本がしっかりして、そこから派生し意外性が生まれ、それが定着していく。

どの場面でもそう。

基本、基礎がしっかりしていれば問題ない。

それだけでいい。

歩むことを危ぶむな。

学ぶ事を止めるな。

他人を羨むな陥れるな。

ヒトシは等しく世界と回っております。


梅雨入りの空に見えた青空。

どう見えますか?

四角?
空?
顔?
建物?

それとも…?



見え方や価値観なんてどうでもいいんです。

どれだけ理解しようとするか。

それだけで世界は変わる。

まだ気付けないのかな、そうだろうなスモールワールド。



誰かを否定するより、褒めよう、肯定しよう、叱ろう、慰めよう。
ようようYo....!

そんなこんなで結び。

最後にクイズ!

Q.発達障害って言う大きな括りに対する支援の基本になる3的とは、なんでしょう?

meaning of life

アディオス!










もうすぐ?寂しくなります(;o;)

2021-05-11 16:08:24 | Weblog
今日も雨が降ったり止んだり🙃
お天道様は気まぐれさん。
明日からは雨が続くようで…
もう長崎も梅雨入りでしょうか。

さて!
昨年コツコツとセッセと燕さんが作り上げた巣をそのままにしていますと、3月頃にはつがいの燕が住み着いて居りました😌

ヒナ達も両親の愛をうけ、すくすくと育ちまして。

そんなステキな住まいと、燕さんたちの日常をパシャリ。





ヒナ達も、大人になり、いつ巣だって行くか分かりませんが、最後まで見守っていきたいと思います。
旅立ちは寂しいけど、また新たな命や出会いのためにある。
また此処へ戻っておいでよ。
ん、なんだかじぃじ、ばぁば目線(笑)
なにか?(笑)

施設のベランダや数ヶ所に巣を作り、生活を営んでおられます。
それだけ、居心地いいのかな?(笑)
確かに天敵のヘビなどに襲われる可能性は低いですからね。

なんにしろ!
各家族、ヒナ達が無事に巣だっていきますように願います。


常に、明かり灯る、花園を〜花が折れきってしまう前に〜

2021-05-10 23:13:00 | Weblog

そう僕らは無限大

Tonight世界

日本も世界も未曾有の中、答えも無いまま、答えを探し、答えも無いまま周っている。

とあるドラマを見て、すごく共感出来るものがあった。

「物事や疑問、質問、問題に対して、どう答えるか。」

そもそも疑問や質問が生まれる事が素晴らしい。羨ましい。
これは後々…

そう、勉強と言えば学生のイメージだけど、それだけじゃない。
勉強なんて社会でも当たり前。
日常生活にありうること。

全ての出来事、事柄、物事に対して、どうあるべきか。
本質(原因)を探す、そこからどう派生したか(危険、対処)、結果(自身のやれたこと、至らなかったこと)
物事や問いには、本質がある。
そこを突き詰めようとするかしないかだけ。
その間に、あれやこれや言い合い本質にせまること。
答えは、いらない。
その過程と、そこから生まれた数ある中の一つの案に意味がある。

どれだけ団結して案を出せたか。

愚痴とかじゃない。

本質を汲み取り、調べ、鬩ぎ合い(これは違うか(笑))

後々と言ったけど、言いたいことの結末は、そこにある。

何かを始める時には、異論や意見は付きもの。
「出る杭は打たれる」だとか「先駆者は否定されて…」だとか言うけど、そんなんじゃない。

何故、否定や悲観から始まるのか…

意味が分からない、どうすればいい。他人任せ。

もう一度考えよう。
どうすればいいは、質問でも疑問でもない。
ただの否定、拒否。
様々な視点から見て、「理解」しようとすれば簡単なコト。
自分本意で考えることを捨てること。
それが出来ていれば簡単なこと。
本質を見る、知ろうとすること。

でも人は、それぞれ道がある。
スタイルがある。
変えられないコトなんて、ごまんとある。
プライドだってある。
それでいい。
誰だって人。
否定もしないし否定もしない。

肯定しかしない。肯定しかしたくない。
否定してもいいことはない。
前向きポジティブ適当。

やる時やればいいんです。

ただ、ホントに先が見えなくなれば、正座して頭下げて、先に、また先に、また新たな道を進むしかない。まだ腐れない、腐れられない。腐りたくない。

それもまた人生。

長い長い長いよっ。(笑)

でも、ちょっぴり小話。

無名のインディーズから音楽やってる人間が、バイクレースやってる人間の言葉に感銘受けて、努力して実践する。
現に有名になって、ライブもソールドアウトなるくらい。

感銘は受けても実践できるか。
そこまでやれるか。

ジャンルなんて関係ない。

自分の在るべきやるべきすべきコトと、ベキベキベキ、マダマダマダ。
まだまだやれてないことばっかり。

悔しいな。
でもそれが現実。
羨ましくもないし、妬みもない。
全然届かないし憧れでしかない。
だから素晴らしい。
目指すべき場所、人がいるって大切。



それが音楽だとか福祉だとか関係ない。
やれることは在る。
ただ理想と現実は違う。
理想が現実を否定して現実が理想を否定してちゃ何も始まらない。

とりあえずやってみよ。

ステキな夜だよきっと。






今日は子供の日

2021-05-05 13:31:00 | Weblog
空は、あいにくの曇り空ですが、心の中は五月晴れ?😆

午後からは、爽やかな風が吹きはじめました。



近くの茶畑では、新茶がイキイキと伸びています😊

さて、今日のお昼のメニューは......



ちらし寿司 筑前煮 味噌汁 
飲み物 たい焼き(鯉?)
とても、美味しかったですよ♪



こちらはSさんが作った鯉のぼり親子さん箸置「素焼き後」☺️

さぁ明日から作業場も稼働!

みんな休みボケしてないかな?(笑)











5月の誕生食

2021-05-03 15:02:05 | Weblog
本日は建国記念日ですね。
休日とあって、利用者さんは居室やホールにてゆっくりと日頃の疲れを、自身のやり方で和らげて居られます。
お昼からは職員と散歩されている利用者さんもおられました。

本日の天気 晴れ 清々しい🙆



本日の昼食は、月1回の誕生食!



中央のケーキ·主菜の焼き魚は利用者さんによって違いますが(身体的制限等)、今回の写真はKさんの食事。

ほとんどの利用者さんは、焼き魚ではなく刺身(ハマチ&ホタテの貝柱)を食べられておられました。
私のミスで写真に撮るのを、忘れてしまってKさんのを上げさせて頂きましたが、みなさん美味しそうに食べられていました☺️

やっぱり食って大切ですね。

さぁ明日はどんな日常が待っているでしょう😌

皆様よいGWを🙋



100%?〜99%と2%〜

2021-05-02 01:58:52 | Weblog

99%:1%

100%:0%

99%;1%

100%;0%

あなたには、どう映る?何を考え、
何を思う?

書きたいことと伝えたいことがあらすぎて、日々が過ぎ、溜まって書いて振り返って、また書いて、そこにまた思い余って。

暗闇の中、目を閉じると錯綜するものがうねり固まり、塊、カタチになる。それは硬いのに、いつかふわふわと宙を舞っている。

微かな光の中で見える私の手は真っ黒で、ハッキリ見える。
でもそれはキレイで繊細で、希望さえ感じる。

人工的な光に照らされて見える手は、間違いながら、また動いている。

間違いながら何かを探す。

嫌いなものを遮るために耳栓を細めて耳に挿し、極限まで遮る。

無音。  じゃない。聞こえる息づかいと生きる音。

見える聞こえる理解する知る触れる笑う泣く怒る荒む喜ぶ呆れる悲しむ勤しむ怠ける奮い立つ。

そんな中の1%が100%になったり、2%になったり0%になったり1%になったり。

何かスッキリしている。

今ならキレイなものをキレイと言えるだろう。

あれやこれやあれやこれや。

頑張るより、期待するより、やるだけでいい。

思い描く理想やストーリーは、番外のようにやってくることもある。
落胆するのなら、その上をいくものを届ける。

いつだってポジティブさ。

そんな自分が大嫌いで大好きさ。

矛盾なんて味方さ。
矛も盾も持ってりゃ、最高じゃん。
違うか(笑)

いや、それでいいんです(笑)

何ともまぁまとまりない…。

始まりました黄金週間!

自粛要請の中、増える感染者に、オリンピック看護師500人要請。
様々な意見が飛び交う。

言いたいことはあるけど自粛←これ大事(笑)

どんな週明けが待ってるか分からないけど、常明園は日常通り。

4/29から作業場は黄金週間休暇に入りました。











授産、創作活動、日中活動。














働かざる者食うべからず。

よく聞く言葉ですが、基本中の基本。

生活介護って難しい位置だけど、働くこと、授産。

措置や更生とは違う。

歴史の深さと現代の流れと現状。

難しい。

ついていけるかわかんないけど、みんな一生懸命やっている。

それだけ。

一生懸命生きている。

それだけ。

頑張るのも、一生懸命やるのも、模索するのも私達。
私達次第で、皆の未来が変わる。

それだけ。

ベストよりベストをつくそう。

じゃあ最後に問題。

『Do not do it’s best ;because always do it’s best 』

どう言う意味でしょう?

伝われ世界。