【常明園】の日常~がんばらない いつも一所懸命だから~

長崎県の東彼杵にある障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)【常明園】での利用者さんや職員さんの日常を紹介します。

☆旅行☆

2011-10-06 11:58:39 | Weblog


本日最初の見学 浮羽の☆ちくご手作り村☆ 製麺工場の見学でした (^-^)b

お米の麺や手延べラーメンの作業工程を 見学しその後 隣接のレストラン(o^-')b お土産屋で 昼食タイムです~ 定食の他にラーメンの試食で醤油味と豚骨味がテーブルに登場しました (^o^)/
丁度お昼 ご飯終えました! 早々♪shopping済ませて…出発です(汗)

☆新婚旅行おかえり~~☆

2011-10-05 09:01:38 | Weblog

常明園のN職員さんが、新婚旅行から無事帰ってきました~~~

一週間の海外旅行みたいでしたけど、アツアツでうらやましい~~

 

おみやげありがとうw

 

本日は施設旅行 一班が出かけます。

朝から準備でおおわらわですが、天候にも恵まれました~~~ 

でわいってきます

 

 

 

 

 

 

 


★肉くう祭★

2011-10-03 13:38:17 | Weblog

美味しい肉が食べたい!!との利用者さんからの声を聞き 肉くう祭り開催されました

あはは 肉 肉 食べちゃいました

とっても やわらかくて あっという間にみんなたいらげ ニコニコ笑顔で 大満足

食後のデザートは ケーキに ドリップコーヒー

                         

おなかいっぱーい

ごちそうさまでした

 


カメムシ君★

2011-10-03 02:07:05 | Weblog

只今、常明園で嫌われ者のカメムシ君

すごい数です

皆さんが踏まないように退治するのですが、

なかなか減りません

飛び回る虫(ゴキブリやバッタ、もちろんカメムシ君も)が苦手な私は、

ビクビクしながら退治しています

良い撃退法はないものでしょうか…まだ暫くは続きそうです

 


10月になりました☆

2011-10-03 02:05:56 | Weblog

早いもので10月…えっ、もう10月といった感じではありませんか

肌寒い季節となり、毛布に掛け布団をやっと出し終えました

皆さんスヤスヤ気持ち良さそうに眠っておられましたよ

今日は10月のカレンダーの紹介です

 美味しそうな芋を貼ってくださいました

コレを見て、「美味しい焼き芋が食べたいね」という話で盛り上がりました

食欲の秋…要注意です

そういえば、10月3日。本日は“肉くう祭り”ではありませんか

あはは

また後で肉くう祭りの様子をアップしたいと思います

お腹を空かせて待っていて下さい