fukusuke:photo

飛んだり跳ねたり走ったり!

近所の池・・・チョウセンオオタカは四年十ヶ月ぶりで!

2024年12月08日 02時15分15秒 | 猛禽類

いつもの池にて...

一週間程前からでしょうか、チョウセンオオタカ(検討種)と

思われる若いタカが 池にやって来ました!

前回来たのは 2020年 2月 20日 久しぶりの
登場です。

ほか、アカハラ・シロハラ・ヤマガラたちも来てますね!

画像をクリックすると拡大できます。

 2024年 12月 7日  撮影

 チョウセンオオタカ(検討種) : Accipiter gentilis schvedowi




























 アカハラ : Brown-headed Thrush 
 ( 赤腹、学名 : Turdus chrysolaus )








 シロハラ : Pale Thrush 
 ( 白腹、学名 : Turdus pallidus








 ヤマガラ : Varied Tit
 ( 山雀、学名:Sittiparus varius )





















 END・・・


コメント    この記事についてブログを書く
« 上野動物園の鳥さん! | トップ | 近所の池・・・ツミ♀の水浴び! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

猛禽類」カテゴリの最新記事