こんな日だったね

子供2人は独立。夫と2人暮らしも早13年。元気な猫も1匹。アラフィフで、パート始めました。そんな毎日です。

風邪かな。

2011-02-19 15:53:38 | 着物、着付け
今週は、仕事や雑用の合間を縫って

また、バッサリと「断髪」しました。

前回のベリーショートヘアが、身内に「ややウケ」したので

気をよくしたわたしは、ちょっとばかり髪が伸びてきて

跳ね気味なのが気に入らないので、また、美容院へ




でも、なんか前回と感じが違うんですよね~

くせ毛なので、びみょーに膨らんだり、貼り付いたり?するのですよー。

まあ、今月末の「着物の集まり」の時に落ち着いていればいいんですけどぉ・・・。





で、やっぱり首と顔が寒いので(剥き出し状態

わたくし、家の中で毛糸の帽子を被り、耳当てをしています

昨日も何だか寒くって、ファンヒーターの灯油が切れたのに

無精をして、給油をせず、エアコンだけにしていたら

何だか、喉がヘンです

風邪の引きはじめかも知れません




来月、また振袖の着付けのご依頼を受けました

嬉しい ありがたい もったいない でも心配

そのお嬢さんも着付け教室の生徒さんなので、振袖はご自分で着られます

だから、帯結びだけにしてくれないかな~、と思っています

その方は、小柄なので裾あわせが難しそうなんです。(一番難しいところです)





去年、着物パーティで、帯結びだけさせていただきましたが

何しろ、固くて、刺繍が多くて、立派な額縁仕立ての帯で

尚かつ、長さが短いときていますので

大層、難儀しました~

前もって、お借りして練習をしたくらいですから




短い帯ですと、複雑な「変わり結び」が出来ません。

刺繍を生かして、シンプルな「文庫」結びなどを考えています。

(考えるのは楽しい、とっても!でも、出来るかどうかは別!アセアセ)

新しい生徒さん。

2011-02-16 13:22:55 | 着物、着付け

今日の着付け教室に、新しい生徒さんが来られました

若い主婦の方で、着物がとてもお好きなご様子。

ご自分で着物を着て、お芝居などを見に行ってみたい

とおっしゃっていました。

そして、なんと妊婦さんでした




わたしは、話には聞いたことがありましたが

妊婦さんの着付けはしたことがありません

今は、「おめでた婚」も多いので

妊婦さんで、結納の時に振袖を着るというのはよくあるようです。




帯なんか、どの程度締めて良いものやら

まあ、「自装」ですから、ご自分で加減は分かると思いますが・・・




わたしも今日は、紬の着物に麻の名古屋帯を締めてみました(エヘっ)

写真を撮って、アップしようかな~と思っていたのですが

授業が終わったら、すっかり忘れてしまって

即、脱いでしまった のでした~~




気が向いたら、今度。でも、誰も見たいと思わないだろうから・・・(汗)

振袖の着付け。

2011-02-11 11:25:29 | 着物、着付け
今日、ご予約を頂いていた振袖の着付け、先程終わりました

ほっと致しております。

いやー、やっぱり重労働です。汗びっしょり。

全部着替えましたもの~ (風邪引きそうだったんで






知ってる方なので、色々お喋りしながらやっていたら

1時間くらいかかってしまいました




そのお嬢さん、秋には結婚されるから、最後に振袖を着たいと思って、

とおっしゃってました。(今日はお茶席だそうです)






まあ、満点とは言えませんが、何とかクリアできたかな~

と思っています。

まだまだ、勉強です。

頑張らなくっちゃ





ところで今日は、My birthday (つづり、大丈夫か?)

夫は仕事なので、ひとりでケーキでも買ってきて食べようかと思っています

産んでくれた亡き母に感謝




とりあえず、今は疲れて  ← こんな感じなので

休憩します~~

腰、大丈夫か?

立春。

2011-02-04 13:24:20 | 着物、着付け
暖かい立春です。

早朝より出掛けていました

いざ、出掛けん、としたその時、

フロントガラスが凍っているのに気付いて

えーい、このまま出掛けようか~ 

と思ったけれど、ワイパーを動かしても前が見えません






仕方なく、台所まで戻り、お湯を持ってきて

じゃじゃじゃーんとかけて溶かしました





紹介状を携え、総合病院に行って来ました。

うーん、一応決着をつけられそうではありますが

納得をしたわけではありません。

まあ、妥協出来るレベルではあるので

しばらくは「様子見」になりそうです。





その医師曰く、「自分の体は自分でメンテナンスしなければいけない」とのこと。

「自分も、年に二、三回、ギックリ腰をします」と。

(えーっ それって多くないですか~~)

と、心の中でツッコミを入れながら微笑んでおきました




この辺で、一区切り着けたいと思います。

いやー、実に疲弊致しました




しばらくは、「筋トレ」です 

「腹割れ」するほど、腹筋を付けたいと思います




自分に、「お疲れサン





んな訳で、ウォーカーのショートブレッド、ウォンカのチョコ、

ハーシーのキスチョコ、大好きなケーキ屋さんのマカロン

と、買い込んできました




さて、お茶にしましょう

わたしでよろしいでしょうか?

2011-01-24 18:26:14 | 着物、着付け
着付け教室の卒業生で、お茶を習っていらっしゃるお嬢さん、

来月「初釜」だそうで、わたしの師匠の所に着付けの依頼がありました

振袖で参加されるそうで、そのお嬢さんも、着物は自分で着られますが

振袖となると、帯結びは、人の手を借りなければ出来ません





んがっ

師匠はちょうどその日、予定があり着付けをすることが出来ません



わたしにやってみろと・・・





「先生、わたしで大丈夫でしょうか?」

「大丈夫よ! お嬢(わたしの娘のこと)を上手に着せてたじゃない」

「でも、大分前のことですよー

「あのねー、いつまでもわたしの後ろに付いていてはダメなの!

 独り立ちしなくちゃ!

と背中を押され、お引き受けすることにしました




で、そのお嬢さんに電話をして、先生は都合が悪いので

わたしでよろしければお引き受けします

と伝えたら、わたしで構わないとのこと





実は、去年も教室の集まりで、そのお嬢さんに振袖を着付けさせていただきました。

んがっ!

長襦袢に半襟が付いてなくて、大変な思いをしたので

忘れないように念を押し、それでは、来月お待ちしています、と。





大丈夫か!? わたし!!

早速、頭の中で、着付けのシミュレーションをしていますが

それは、ほとんど役には立ちません

実際に、手を動かさなくては




がんばるどー!!

成人式の着付け。

2011-01-09 11:18:13 | 着物、着付け
この辺りでは、今日成人式の式典を行うところがほとんどです。

私も着付師の端くれ(の、端くれ)として、師匠の助手を務めさせていただきました。




今は、着物のレンタル会社が、ヘアメイク、着付けまでやるので、

そういうところ、若しくは美容院と提携しないと

なかなか仕事はありません。




私の教室では、個人的に請け負っており

今年は、数人着付けさせていただきました。




男の子の袴もあり、どんなヤンキーが来られるのか

金髪、外股歩き(?)の子だったら、どんなふうに応対しよう?

どんな袴を持ってくるのだろう?

と心配していたのですが

普通の羽織袴 で、安心しました



そして、なんとうちの娘と同じ大学の学生さんでした

でっかいイヤリングはしていたけれど



いやー、楽しかった~

何せ、助手ですから、気は楽なもんです(責任がない

そして、本番の真剣勝負を目の当たりに出来るんですからー




来年は、頑張って営業をして、もっとお客さんを取りたいな~

と思った数時間でした




やっぱり、師匠の技術はすごかった!

ちょー、疲れた。

2011-01-05 18:33:44 | 着物、着付け
午前中に、娘が戻って行くというのに、

朝食の支度もしてやれず

朝からバタバタと着物を着て出掛けました

昨日も練習をして、何とかなるだろうと思っていたのですが

あに図らんや

とてもまずい着付けになってしまいました



元々、胸が薄く、なで肩なので着物の襟元がつまり気味になるのですが

今日の着付けは、半襟が隠れてしまうほど。

今日は、教室のトップが集まるミーティング

こわーいヒトもいらっしゃるので「叱られるかも」と思いながらも

なすすべはなく

そのまま出掛けました




多分、「下手くそだなー

と思われたことと思います




でも、大先輩のおばさま先生方のお話、

とーっても面白かったし、楽しかったんですよ~

大変勉強になりました




しかし、予想通り、へろへろに疲れ

三日ほど寝込みそうです(苦笑)