きのうから雨が降り続いています
基本、雨の日は好きなのですが、「何なのよ~」的なこともあり
すっきりいたしませぬ(昨日の出来事です。いつか書いてやる~)
人と関わると言うことは、やはりいろいろなことが付いてきますね~
やはり、性格的に激しい人、気の強い人は苦手でございます~
穏やかに行きましょう、みなさん
基本、雨の日は好きなのですが、「何なのよ~」的なこともあり
すっきりいたしませぬ(昨日の出来事です。いつか書いてやる~)
人と関わると言うことは、やはりいろいろなことが付いてきますね~
やはり、性格的に激しい人、気の強い人は苦手でございます~
穏やかに行きましょう、みなさん
すももさん方もいろいろ大変でしたね。その都度コメントさせていただきたかったのですが私も体調不良でかなり落ち込んでいましたので失礼しました。
たまたま今日のブログの内容が今の私にがんばらなくてはと背中を押してくれる話でしたのでコメントさせていただきました。
実は私は人間関係で世の中がこわくなりうつになってしまっています。口調の恐い人意地悪なひと自分勝手なひと本当にいろいろなひとがいます。いくら自分が思いやりや優しさを持っていても世の中は厳しいです。負けたくはなかったのですが疲れてしまいました。少し今休んで力を蓄えています。すももさんも無理なさらずにご主人のお世話大変でしょうががんばってください。心が風邪をひかないように時々ストレス発散してくださいね。
また少しでも前向きになったらコメントさせていただきます。どうか ご主人お大事になさってください。
やはり適度に降って適度に晴れて欲しいものですよね
すっきりしない出来事…。
UPを楽しみにしています壁]ω・)ニャ←オイオイ
後から、嫌だった事や、言葉を反芻してしまって、しんどくなります。
逆に自分を責めてしまって、つらくなるんです。
私も、上↑のらぶままさんと、似ている状況だったかもしれません。(勝手にすみません。違っていたら、ごめんなさいね、らぶままさん)
私の場合、ひどいときは、人や世の中がが怖くなってしまって、家の中に一人なのに、隠れていたりして、、。主人に心配かけました。
私は、以前は、社交的で、日本人に限らず、友達はすぐにできると思っていたのだけれど、この数年は、、(今の土地に引っ越してきてから)、ちょっと、苦戦しています。
嫌なことがあっても、ついつい自分を責めてしまう、、。
「謙虚な性格ってつらいわ!!」(ってことにしておいてね)
どうしてかしら?
人とのお付き合いが恋しくなる事もあるんですが、私もトラウマからつい人を避けてしまうんですよね~。
でも寂しい~
でも怖い~のまま年とってます(笑)
この調子でいこうか、
すり寄ってみようか?の日々です。
どうされているのか気になっていました。
子供さんのところに行ってらっしゃるのかな?
お忙しいのかなー?と。
今は体調はいかがですか。
お互い、疲れたときには休んで英気を養いましょう!
愚痴でも何でも、いつでも気晴らしに書き込んでいただいてかまいませんよ~
また、お待ちしています。
晴れてくれないと、洗濯物が困ってしまいます。
今日はこちらの地方も寒いですよ~
な出来事、ほんと、冬眠したくなりますわん
ウォーキング、頑張ってますか~
うんうん、わかります。どうしても考えてしまうんですよね~
でも、(わたしもよく分かるのですが)自分を責めるのは止めましょう。人も責めず・・・。
あ、だけど楽になるのなら、自分以外のものをとりあえず責めて・・・
ジョンチャンさん、真面目な方なのだと思います。(勝手に評価してすみません)
いつでも、コメント下さいね
そのまんまです、わたしも
「すり寄ってみようか?」というのが、とてもよく分かります。わたしもよく思いますもん、おんなじ事。
いろいろ思う秋です。
またコメントお待ちしています