こんな日だったね

子供2人は独立。夫と2人暮らしも早13年。元気な猫も1匹。アラフィフで、パート始めました。そんな毎日です。

干し柿。

2010-11-18 13:26:14 | 日記
昨日出掛けたついでに「渋柿」を買ってきました。

「干し柿」を作ろうと思って

大きいものを8個。

本当はもっと欲しかったんですが、重くて・・・




干し柿が大好きで、毎年夫の母が送ってくれます。

これがもう美味しくて、昨年など、母にリクエストまでしてしまいました(エヘッ)

仕上がり具合にまで注文を付けて・・・(ずうずうしいですねー)

その前年にいただいたものが、柔らかめでとても美味しかったので

その旨伝えて、「柔らかめでお願いします~」と。




優しい母は、「分かっています、準備していますよ」と




さあ、わたしの干し柿は、母のように美味しくできるでしょうか

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らぶまま)
2010-11-18 16:01:19
出来上がり楽しみですね。私も干し柿大好きなのですが手作りはいただいたことがありません。
きっと買った物より美味しいのでしょう。
簡単に作れるのでしょうか?
ただ皮をむいて干すだけではだめですよね?
美味しくできたらまた教えてください。
返信する
らぶまま様。 (すもも)
2010-11-18 18:08:49
去年も作ったのですが、乾燥しすぎて(汗)、固くなってしまいました。
基本的には、「皮をむいて干す!」(笑)で良いと思います。
4、5日経って、少し表面が乾いた感じになったら、手でもんだら良いみたいですよ~。(一日2回くらい)
で、好みの柔らかさになったら食べる、と。

経過、またご報告します。ただ、夕方部屋の中に取り込むと、ニャンコが、飛びつきそうなのが困りますー
返信する
Unknown (ジョンチャン)
2010-11-19 00:35:01
渋柿を売っているのですねえ~!初めて聞きました。私だったら、間違えて、そのまま食べてしまいそう、、。
そういえば、ここ何年も干し柿食べてません。
食べたいッ!

最近の甘いものの好みは、以前は断然洋菓子だったのに、和菓子系に偏って来ています。
今日もおやつに、お土産でいただいた、と○やの羊羹、食べました。おいしい~。お茶とよく合う。
干し柿もお茶とよく合いますよね~~!!

先日のお返事です。YES,that's right!
失礼しました。さすがすももさんです。

返信する
こんにちは (TOTY)
2010-11-19 11:09:14
干し柿は2~3回作ったことがありますが、
それほど寒くないので、カビが発生して
失敗続きでした
我が家はもっぱら 焼酎で渋を抜いて食べてます。
そろそろ渋柿の収穫しないとね。
返信する
と○やの羊羹! (すもも)
2010-11-19 16:48:35
ジョンチャン様。

お高いやつですね?
それはそれは美味しかったことでしょう
和菓子、いいですねー
よく行くお菓子屋さんにこの時期、柿をかたどった「ねりきり」(多分)が出ます。ジョンチャンさんのコメントを読んでいて思い出しました!今度買ってこよう
返信する
こんにちは! (すもも)
2010-11-19 16:53:14
TOTY様

わたしもカビが出てしまったこともありました
そういう食べ方もありましたねー。
柿の収穫、楽しみですね
返信する

コメントを投稿