わたしが卒業した高校は、昔の旧制高等女学校だったところで
当時も女子の割合が多かったのですが
わたしは、高3当時、化学を選択したので、我がクラスは、男子の方が多かったと記憶しています。
ご多分に漏れず、花のセブンティーン(古っ
)、番茶も出花のお年頃ですから
それこそ、箸が転んでも笑い転げておりました~(遠い目)
休み時間ともなれば、友達同士が集まりいろいろな話に花を咲かせていました。
私たちのグループは、割に「硬派」だったので、男の子の話はしなかったような・・・?
(記憶は曖昧)
でも、そこは女の子が集まってしゃべっているのですから
まあ、いろいろお構いなし、ですよ
で、私たちのクラスに「S君」という子がいました。
今で言うところのイケメンくんでしたが
何しろ、大人しい。
その声を誰も聞いたことがない
と言うような男子でした。
んな訳で、影も薄い。全く目立たない子だったのです。
んがっ
どうやら、この「S君」、わたしたちの「秘密のガールズトーク」を
こっそり盗み聞きし(席が真ん前だった
)
他の男子に、密告(表現が悪いか?)いや垂れ流し(もっと悪い?)していたのです。
その事実が何故発覚したのか、その経緯は記憶が曖昧で、はっきりしないのですが
確か、友人のM子がその事実を聞きつけて教えてくれたのでした。
ま、クラスの男子たちを面白おかしくこき下ろしていたか
今から思えば、他愛のないお話だったのでしょうが
無口、ちょっと見イケメン風のS君
とんでもない食わせ者でした。
他にもいたなー、わたしたちの話を背中越しにじっと聞いていたヤツ
ときどきこちらを振り返って、何とも言えない顔してたっけ~~
ま、三十ん年前の「思い出話」でございました(ぺこり)
当時も女子の割合が多かったのですが
わたしは、高3当時、化学を選択したので、我がクラスは、男子の方が多かったと記憶しています。
ご多分に漏れず、花のセブンティーン(古っ

それこそ、箸が転んでも笑い転げておりました~(遠い目)
休み時間ともなれば、友達同士が集まりいろいろな話に花を咲かせていました。
私たちのグループは、割に「硬派」だったので、男の子の話はしなかったような・・・?
(記憶は曖昧)
でも、そこは女の子が集まってしゃべっているのですから
まあ、いろいろお構いなし、ですよ

で、私たちのクラスに「S君」という子がいました。
今で言うところのイケメンくんでしたが
何しろ、大人しい。
その声を誰も聞いたことがない
と言うような男子でした。
んな訳で、影も薄い。全く目立たない子だったのです。
んがっ

どうやら、この「S君」、わたしたちの「秘密のガールズトーク」を
こっそり盗み聞きし(席が真ん前だった

他の男子に、密告(表現が悪いか?)いや垂れ流し(もっと悪い?)していたのです。
その事実が何故発覚したのか、その経緯は記憶が曖昧で、はっきりしないのですが
確か、友人のM子がその事実を聞きつけて教えてくれたのでした。
ま、クラスの男子たちを面白おかしくこき下ろしていたか
今から思えば、他愛のないお話だったのでしょうが
無口、ちょっと見イケメン風のS君
とんでもない食わせ者でした。
他にもいたなー、わたしたちの話を背中越しにじっと聞いていたヤツ

ときどきこちらを振り返って、何とも言えない顔してたっけ~~

ま、三十ん年前の「思い出話」でございました(ぺこり)
どおりで、すももさん、女性らしい雰囲気!納得です。
私は、旧男子高だった所に通っていました。
同じクラスにK美さんと言うとても賢くて、活発な女の子がいました。
彼女に、数年前から始まった同窓会において、
「ゴメン全然覚えていない、、」と言った男子が一人、、。
K美さんは憤慨していました。
「女子はたった8、9人しかいなかったクラスで、覚えていないって、どーいう事!!」ぷんぷん
その男子、私の事はよく覚えていてくれて、良い印象が残っているようです。私、同窓会にはまだ行ってません、、もう行けません、、。(変な見栄?)
ありがとう、私の良い思い出をそのままにもっていてね、、。
鏡の中の老けた自分を見て、つぶやくのでした、、。
それにしても、どうしてあんなに笑ったのでしょうねえ、、あの頃。(同じく遠い目)
楽しいお話をありがとうございます
わたし、同窓会というものに参加したことがありません
何だか気恥ずかしいしー。
でも、たまに同級生にバッタリあって冷や汗をかくことはありますよ~