野球小僧

夏季講習

夏は暑いです。
暑いですから、涼しい午前中にできるだけいろいろなことをやっておきたいものですよね。


もちろん、身体を動かす野球の練習も午前中がいいのです。
それでも連日、こう暑い日が続いてくると、疲れも出てきますし、週末になりますと、一週間の疲れが出ます(オヤジかっ?)。


ということもあって、この日の練習は頭を鍛えるメニューを主体に構成されました。


Img_1975


とは言っても、難しい話ではなくて、基本的動作について、改めて「どうして、そうすることがいいのか」というような内容のもの。


例えば、リードの取り方、帰塁の仕方。
どちらかと言うと、日々、技術的なことが主体で「こうしなさい」とかが先走ってしまいますが、この日は「どうして、そうすることがいいのか」ということを補足説明します。


理屈抜きで身体が動くということは、それはそれでいいのですが、理由まで判っていて、それを説明できれば完全に自分のものになるのです。


そこへの一歩ですね。


そして、新しいことを一つひとつ覚えていく。


みんなゲームが好きだと思います。ゲームをやっていて、新しいアイテムを入手したりすると、それを使いたくてワクワクしますよね。そして、さらにゲームを進めていきますよね。
それと同じこと。


新しいことを覚えたら、まずは練習試合の中で使ってみること。
そう考えると、ワクワクしてくるでしょ?

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
eco坊主さん、こんばんは。


今日は全国的に猛暑ならぬ激暑でしたね。
そんな中、今日も練習試合でしたが、それほどの暑さではなく、試合後に家へ帰った時の方が暑いくらいでした。


この日に話されたことを、今日、抜き打ちで聴いてみました。
一人は???でしたが、もう一人は、しっかりと復習をしたようで、しっかりとした答えが返ってきました。


今度はそれを役立てるようにと思います。
(それにしても暑い)



まっくろくろすけ
パンサーさん、こんばんは。
パンサーさん、こんばんは。


標高は高い(800m)ですが、暑さは同じですよね。でも、確かに空気は山の空気でいいです。
それと、応援するには日陰が多くていいですね。こちらは、日陰が限られていますので・・・


暑い中での野球も、この時期だけ。
三年生は勉強の夏季講習。
一・二年生は野球の夏季講習。

今週が終われば、来週はしばしのお休みです。

eco坊主
おはようございます。
おはようございます。


暑は夏いです!
午前中も暑くてかないませんorz
昨日はまたまたレジ温度が40℃を越えました( ´Д`)=3 フゥ~
頭を使っても覚えられない日々です・・・加齢!!!


脳を鍛えるメニューっていいですね^^b
小生も仲間に入りたいなぁ~~~でもグラウンドでの車座は無理っぽ!ww
そして実践あるのみですね。行動に移せなければ意味ないですから~
まっ、子供たちは充分にキャパシティと覚える能力を持っているし
フットワークもいいから直ぐ脳と身につくでしょうね!!頑張れ~~


田中将大(鷲)は凄いですね! 

パンサー
おはようございます。
おはようございます。









たしかに練習は午前中が一番いいみたいですね。









こちらは日によっては午後からの練習もありますが、小野は山の中涼しいから大丈夫‥なわけはありません。









午後でも麓の町にあるのと暑いのは変わらないです。









ただ空気がサラッとしてるのは違うかも。









子供たちも暑い中練習はつらいものがあると思いますが厳しい練習に耐えてこそ後々の財産になっていくものと考えます。









今まで先輩たちがこうやって乗り越えてきたのですから頑張れ!









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「中学野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事