「これからまた”おにぎり”の土日が始まるなあ」
さて、本題です(以前に別のブログに書いたものを転載してます)。
日本のほとんどが「おにぎり」と呼んでいるそうです。ただ、地方地方でやっぱり違い、関東~東海道にかけては「おむすび」と呼ばれているらしいです。ただ、関東でも東京や神奈川は「おにぎり」と呼ぶそうです。
他にも
「握りまま(青森)」
「おにんこ(栃木)」
「包子(つつこ;福島)」
「おつくね(福井)」
「じっかまま(九州の一部)」
「むっすー(静岡)
といった呼び名が存在するとか。
ちなみにクレヨンしんちゃんのマサオくん(埼玉県春日部市在住)のあだ名は
「おにぎり」
です。
お店に売っていて、太郎が好きなのは
「おにぎりせんべい」
です。
一方、長野県安曇野市にあるのは
「おむすびころりん本舗」
です。
アンパンマンにでてくるのは
「おむすびまん」
です。
えー、長くなりそうなのでとりあえず、ここまで。
コメント一覧

まっくろくろすけ

eco坊主
最新の画像もっと見る
最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事